ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【社内SE/システム運用】

勤務地

兵庫県

職種

社内SE

技術試験なし
選考が短い

求人情報

仕事内容

仕事内容
社内のシステム運用担当として、店舗や取引先からのお問い合わせ対応をお願いします。 【具体的には】 ・システムの要件定義から導入、運用、保守 ・導入後のシステムに関するお問い合わせ対応 ・社内メンバーからの問い合わせ対応 ・業務スーパー等のFC店舗やお取引先メーカーに対するシステム導入支援 簡単なネットの接続トラブル対応やソフトウェアインストールなど、PC周りに関するサポートも含みます。 経験に合わせた業務をお任せします。 〇経験の浅い方は  各所からのお問い合わせに対する対応・サポートからお任せします。  ユーザーの中にはシステムのことがよくわからないという方もいますので、相手の立場になってコミュニケーションが取れる方は活躍いただけます。 〇SE経験者の方は  社内の業務効率をアップさせる、新たなシステム導入部分から携わっていただく予定です。 【配属部署について】 配属となるシステム部システム運用課には、部長を含め13名が在籍。 男女比は3:1程です。社内外とのやり取りが頻繁に発生するため、「人と話すことが好き」なスタッフが活躍しています! 【採用背景】 弊社は全国で1,100店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来35年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 店舗数増加に伴い、IT面の強化も必要不可欠です。更なる発展の為、システム部システム運用の募集です。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。
仕事内容の変更範囲
当社業務全般

必須条件

必須条件
〇システム会社またはシステム部での実務経験(1~2年)

歓迎要件

・SE、プログラマーのご経験がある方(年数は不問) ・IT関連企業でのご経験がある方 ・人と話すことが好きな方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方

想定年収

想定年収
〜(給与形態:月給制)
想定年収補足
※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します
基本給
230,000円〜300,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職種
・社内SE

配属先

部署名
システム部システム運用課

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(2ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
勤務形態補足
◆完全週休2日制(原則土日) ※土日出勤あり(当番制/土日出社の場合は振替休日を取得)
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
※原則20:00以降の残業なし ※当番制で早番あり:7:30~16:30(1名/シフト制) ※土曜は2名体制(内1名は早出)、日曜は1名体制(早出勤務者のみ)です。

予定勤務地

予定勤務地
兵庫県加古川市加古川町平野125番1 (最寄駅:JR「加古川駅」から 徒歩7分)
勤務地補足
※マイカー通勤不可  バイク・自転車はOK!
勤務地の変更範囲について
会社の定める拠点

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
人間ドック補助

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり
受動喫煙対策特記事項
敷地内全面禁煙

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金

休日・休暇

年間休日日数
118日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
◆完全週休2日制(原則土日) ※土日出勤あり(当番制/土日出社の場合は振替休日を取得) ・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回) ※年間休日には、年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含みます
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、慶弔見舞金制度

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度
その他補足
・慰労会補助 ・外部セミナー受講補助 ・社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ※各項目に社内規程有

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 1回
選考情報補足
応募 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査、面接(1~2回を予定) ※適性検査は1回目の面接の際に実施予定。 ↓ 内定 ※状況に応じてZoomを用いたWEB面接をご案内することがございます。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX