ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈岡山・東京〉社内SEインフラ】事業会社/大手SOMPOケアグループの安定基盤/幅広いインフラ技術/上流から一貫して携わることが可能/リモートワーク

年収

400万円〜600万円

勤務地

東京都、岡山県

職種

インフラエンジニア、社内SE

技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
SOMPOケアグループ内の社内インフラを担当する部署にて、社内インフラの設計構築から運用保守をお任せします。SOMPOケアグループは介護サービスを提供していますが、介護に関する知識は不要です。 【具体的には】 ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・サーバー機器の監視/障害対応 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・社内ネットワークの運用保守 ・ネットワーク機器の監視/障害対応 ・ネットワークセキュリティ対策 ・AWSの運用保守 ・ベンダーとの打ち合わせ ・月次/週次レポート作成等の定型業務 <環境>Windowsサーバー、Linuxサーバー/Ciscoルーター/スイッチ、YAMAHAルーター/スイッチ

必須条件

必須条件
インフラ運用経験 【詳細】 ・サーバーの設計、構築、運用保守(リプレイスや再構築もあり)  「WSUSサーバー」「ファイルサーバー」「DHCP」など ・メールシステムの運用保守(Exchange、セキュアMX等) ・ネットワークの設計、構築、運用保守  「VPN」「FW」「ルーター」「スイッチ」など ・クラウドの設計、運用保守特にAWS ・Active Direcroryサーバーの設計、構築、運用保守  グループポリシー管理、修正プログラムの適用、バージョンアップなど 上記のうち、いずれか1つ以上。複数経験者、3年以上経験者 歓迎! ※開発言語の知識は不要です
求める人物像
・自発的に行動できる方 ・他部署のメンバーとも円滑にコミュニケーションが可能な方

歓迎要件

PL経験

想定年収

想定年収
400万円〜600万円
想定年収補足
※能力・経験により金額は決定します。
基本給
200,000円〜300,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

おすすめポイント

★【安定基盤】大手SOMPOケアグループで社会貢献を実感 ・SOMPOケアグループの一員という安定した経営基盤のもとで働けます。 ・介護という社会に不可欠なサービスを、ITインフラの力で支えるという大きなやりがいと社会貢献性を感じられるポジションです。 ・介護の専門知識は不要なので、安心してチャレンジできます。 ★【スキルアップ】幅広いインフラ技術を上流から一貫して経験 ・サーバー(Windows/Linux)、ネットワーク(Cisco/YAMAHA)、クラウド(AWS)と、インフラ領域を幅広くカバーしています。 ・設計、構築といった上流工程から運用、保守まで一貫して携われるため、インフラエンジニアとして着実にスキルアップできる環境です。 ★【応募しやすい】インフラ経験が1つでもあれば応募可能! ・サーバー、ネットワーク、クラウドなど、多岐にわたる業務内容のうち「いずれか1つ以上」の経験があれば応募可能です。 ・特定の分野で経験を積んできた方が、キャリアの幅を広げるためのネクストステップとして最適な求人です。開発言語の知識は一切不要です。

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・社内SE

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:00

残業時間

平均残業時間
月25時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都品川区東品川4丁目12-8 岡山県岡山市南区西市522-1
勤務地補足
岡山本社もしくは東京営業所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・インフルエンザ予防接種全額助成

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり
受動喫煙対策特記事項
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

制度

財産形成
財形貯蓄

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇
休日・休暇補足
月1回程度の土日祝の出勤あり

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、通勤手当、家族手当
諸手当補足
・精皆勤手当、シフト勤務手当、年末年始手当 ・通勤手当(公共交通機関は 非課税枠内で6か月定期代支給、車通勤は ガソリン代支給 規定あり)

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
選考情報補足
場所:岡山本社もしくは東京営業所、Web面接可 面接場所、面接時間等については応相談
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社セットアップ】インフラエンジニア・社内SEの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント