ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【東京:フードオーダーアプリの開発エンジニア】フルリモート/モダンな環境/開発とマネジメント両軸でスキルアップ/大手クライアントとの安定したプロジェクト/両OS対応

年収

450万円〜650万円

勤務地

東京都

職種

フロントエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニア、サーバーサイドエンジニア、プログラマー

20代活躍中
30代活躍中
40代活躍中
リモートワーク
副業OK

求人情報

仕事内容

仕事内容
■TypeScript未経験者も歓迎!新しい技術にチャレンジしませんか? ■役員直下チームへの増員!開発&マネジメント両軸でスキルアップ ■リモート80%以上・平均残業15時間未満と働きやすさを整えています 受託開発事業のクライアントは大手の事業会社やSIerが中心。クライアントと顔を突き合わせながら、 新規サービス・アプリの開発や既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトに設計・実装ポジションでご参加いただきます。 ▼クライアント例 ・インフキュリオン ・共同通信デジタル ・サイバード ・ドワンゴ ・リブオン・エンタープライズ ・ほけんの窓口グループ ・マネーフォワード ほか500社以上 ▼プロジェクト例 ・大手アウトドアブランドPOSアプリ(TypeScript+ReactNative) ・飲食モバイルオーダーアプリ(Flutter+Firebase) ・AgriTechアプリ(Flutter+Firebase) ・コールセンターシステム(React) ・QR決済基盤サービス(Java+AWS) ・国際ブランド決済サービス(Go+ドメイン駆動開発) ・大手動画配信サービス(Java+JavaScript,Swift/Kotlin)ほか ■業務概要:【担当プロジェクト】 ・iOS/Android両OS対応のハイブリッドアプリ(Flutter+Firebase) ・フードデリバリーアプリの新規開発(デリバリーピザ関連) ・フードデリバリーアプリの運用改善(宅配寿司関連) 【担当ブランド】 (1)つきじ海賓:首都圏~東海を中心に宅配寿司等のサービスを提供 (2)ピザ・カリフォルニア:全国に58店舗を展開するデリバリーピザチェーン 【モダン技術への取り組み】 Java,PHP,Go,C#など各種バックエンドはもちろん、近年ではTypeScript,Flutter,Vue,Reactなどモダンフレームワーク、AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発などモダン技術・モダンFWを積極活用するプロジェクトも急増。 ■業務内容:詳細設計/実装/単体・結合テスト/各種ドキュメント作成 ペアプロやコードレビューなどチーム内でのコミュニケーションも盛んな為、アプリの開発は未経験でもOKです。

必須条件

必須条件
(1)以下いずれかの言語での開発実務経験1年以上 ・JavaScript,TypeScript,Dart ・Node.js,Vue.js,Flutter,React,React Native (2)以下の経験 Firebase/Git/チーム開発

歓迎要件

・Swift,Kotlinでのネイティブアプリ開発経験 ・Adobe XDなどを利用したUIデザイン経験

想定年収

想定年収
450万円〜650万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※ご経歴・スキルを考慮して提示いたします。 以下別途支給となります。 ・残業手当(みなし残業20時間を超過した場合) ・賞与(人事評価制度の個人成績によって算出) ・特別賞与(人事評価優秀者) ・通勤交通費 ・リモート手当・役職手当など諸手当

おすすめポイント

★最新技術に触れ、スキルアップできる環境 ・TypeScript未経験者も歓迎しており、Flutter, Node.js, Firebaseといったモダンな開発言語やフレームワークを積極的に採用。 ・フードオーダーアプリ開発では、iOS/Android両OS対応のハイブリッドアプリ開発に携われるため、市場価値の高いスキルを習得可能。 ・Goやドメイン駆動開発など、多様な技術スタックに触れる機会も豊富で、エンジニアとしての幅を広げたい方にもおすすめ。 ★役員直下のチームで、開発とマネジメント両軸のスキルアップが可能 ・配属先のシステム事業部受託チームは、役員直下の少数精鋭チーム。 ・開発だけでなく、マネジメントスキルも磨ける機会あり。 ・ペアプログラミングやコードレビューも活発に行われているため、経験の浅い方でも安心して成長できる環境。 ・将来的にチームを率いる立場を目指したい方にとっても、貴重な経験を積むことが可能。 ★大手クライアントとの安定したプロジェクト多数 ・インフキュリオン、共同通信デジタル、ドワンゴ、マネーフォワードなど、500社以上の大手事業会社やSIerとの取引実績があり、多種多様なプロジェクトに携わることが可能。 ・安定した経営基盤のもと、大規模かつ影響力の大きいサービスの開発に貢献できるため、やりがいを感じることのできる環境。 ★ワークライフバランスが充実!フルリモート・フレックスで柔軟な働き方! ・この求人はフルリモート勤務が基本で、フレックスタイム制度も導入されています。 (本社勤務者・コアタイム:11時~16時)。 ・残業時間は平均月15時間未満と非常に少なく、ワークライフバランスを重視する方には最適な環境。 ・通勤負担が少なく、自分のペースで仕事を進められるため、プライベートも充実させたいエンジニアの方はおすすめ。 ★充実した福利厚生とキャリア支援制度 ・給与改定年1回、賞与年2回に加え、特別賞与やリモート手当、子供手当など、手厚い福利厚生が魅力。 ・書籍購入制度、外部セミナー参加制度、資格取得支援制度など、エンジニアのスキルアップをサポートする制度も充実。 ・長期的なキャリア形成を見据え、継続的に学習し成長していきたい方にとって、非常に恵まれた環境です。

ポジション

職種
・フロントエンドエンジニア ・モバイルアプリエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・プログラマー

配属先

部署の特徴・業務環境
■開発環境・チーム体制: ・開発手法:アジャイル ・言語・環境:Flutter,Node.js,Firebase ・ツール:Docker,Git,Backlog,Slack,Zoom ■組織構成:システム事業部受託チームには、同社役員1名、エンジニア3名が在籍中です。※現在、社員の約50%が受託案件を担当しています。

開発環境

開発言語
Java、Go、PHP、JavaScript、Python、TypeScript、Dart、C#
フレームワーク
Flutter、Node.js
クラウド
AWS、Azure、Firebase

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
勤務形態補足
時差出勤、フレックスタイム制度:コアタイム11時~16時(本社勤務者)
就業時間
9:00〜18:00

残業時間

平均残業時間
月10時間

予定勤務地

予定勤務地
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町17-1箱崎リージェントビル6階 (最寄駅:水天宮前駅徒歩3分、茅場町駅徒歩7分、人形町駅徒歩9分)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度
職場環境補足
基本的にはリモート勤務ですが、結合テストのタイミングでは本社に出社して作業を行います。 また、他の案件は隔日リモートの場合もありますので、現在首都圏への通勤可能エリアにお住まいの方が対象となります。

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
- 出社手当(月50%以上の出社で1万円/月) - メンター手当(2.5万円/月) - メディア掲載手当 - 開発マシン貸与

その他

その他
副業OK
その他補足
・残業15時間未満 ・残業手当 ・給与改定 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月) ・特別賞与(人事評価優秀者 最大30万円/年) ・役職手当(副部長以上) ・通勤交通費支給(5万円/月) ・フレックス(本社勤務者・コアタイム:11時~16時) ・リモート手当 ・業務中音楽OK ・マシン貸与・ガジェット購入支援 ・リファラル手当 ・書籍購入制度 ・外部セミナー参加制度 ・資格取得支援制度 ・メディア掲載手当 ・引っ越し手当 ・子供手当  ・社会保険完備 ・確定拠出年金 ほか

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
STEP-1 ご応募 STEP-2 現場面談(オンライン面談・1.5時間程度) STEP-3 役員面談(オンライン面談・1時間程度) STEP-4 内定のお知らせ STEP-5 オファー面談(労働条件の確認など)
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社リゾーム】サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア・モバイルアプリエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント