ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【サーバーサイドエンジニア】世界的人気IPゲーム開発/フルリモート可能/地方・海外在住応募可

年収

500万円〜1,000万円

勤務地

東京都

職種

サーバーサイドエンジニア

自社サービスあり
BtoC向け
リモートワーク
技術力のあるメンバーと働ける
モダンな技術を採用

求人情報

仕事内容

仕事内容
・スマートフォン向けネイティブゲーム用APIサーバーおよび運用者向けのWebサービスの開発 具体的に以下3つの業務となります。 ①スマートフォン向けゲーム用APIサーバーの開発 ゲームクライアント(ユーザーがプレイするアプリ)からのリクエストを受け取り、データベースと連携してプレイヤーデータやゲーム内ロジックを処理するAPIの設計・開発・運用を行います。大量のアクセスを効率的に処理するためのパフォーマンス改善なども重要な業務です。 ②運用者向けWebサービスの開発 ゲームのプランナーやディレクターがイベントの開催、アイテムの配布、ユーザーサポートなどを行うための管理画面やツールの開発を行います。これにより、日々のゲーム運営をスムーズかつ効率的に進めることができます。 ③インフラの構築・運用 AWSやGCPといったクラウドサービスを利用して、ゲームサーバーのインフラを構築・運用します。安定したサービス提供のために、パフォーマンスの監視や障害対応も行います。

必須条件

必須条件
・RubyやPythonなどによるサーバサイド開発の経験
求める人物像
・日々変化し続ける技術トレンドをキャッチし、取捨選択しながらスキル向上に務められる方 ・企画、クライアント、インフラチームと協調し、より良いものを作っていくために自発的に行動できる方

歓迎要件

・スマートフォン向けゲームの開発経験 ・DB(MySQL)の設計及びパフォーマンス改善取り組みの経験 ・React / TypeScriptを用いたWebフロントエンド(管理画面)の開発経験 ・クラウド環境(AWS/GCP)での開発経験 ・DevOps(テスト駆動開発、継続的インテグレーション)への理解

想定年収

想定年収
500万円〜1,000万円
想定年収補足
前職ご年収・ご経験を踏まえ、弊社基準により決定いたします。
賞与・昇給
賞与:1回 昇給:2回(2月、8月)

おすすめポイント

★世界的人気IPのゲーム開発に携われること 「ムーミン」「Dr.STONE」「クレヨンしんちゃん」「なかやまきんに君」といった、世界中にファンを持つ有名IPのゲーム開発に携わることができます。 話題の作品に携わりながら、自身の技術力を存分に発揮できるチャンスがあります。 大きなIPを取り扱っている安定性、新作のゲームを作り続けられる信頼性もございます。 ★自由度の高い働き方を実現することができること 地方在住でも原則フルリモートでの勤務が可能なため、働く場所にとらわれない柔軟なワークスタイルを実現できます。 また、裁量労働制を導入しており、日々のスケジュールを個人の裁量で調整しやすい環境です。 年間休日は122日と、ワークライフバランスを重視しながら、開発に集中できる環境が整っています。 ★少数精鋭の開発環境 少数精鋭のチームで開発を行っているため、一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトの責任あるポジションを任されることがあります。 また、開発環境において新しい技術の導入にも積極的で、使用する言語やフレームワークはエンジニア間で相談して決定するなど、ボトムアップで開発環境を改善していく文化があります。 自身のスキルアップと会社の成長、両方を実感できる環境です。

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア

開発環境

開発言語
Ruby、JavaScript、Python、TypeScript
DB/DWH
Redis、MySQL
仮想化環境
Docker
OS
Linux

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
裁量労働制
勤務形態補足
正社員もしくは契約社員

予定勤務地

予定勤務地
東京都港区新橋3丁目11−8オーイズミ新橋第2ビル
勤務地補足
現在、完全リモートワークにてお仕事をしていただいています(ご出社いただく場合は、東京都港区新橋)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
フルリモート(地方在住 不明)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・インフルエンザ予防接種会社負担

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

休日・休暇

休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当

その他

その他補足
・TOEIC受験料会社負担 ・就労VISAのサポート有り ・軽食完備

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX