ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【PM/プロジェクト推進(東京)】東証グロース上場/AIやマルチクラウドに強みを持つ企業/エンジニアのやりたいことを大切にする社風/残業18h以内でリモート中心のPJ

年収

405万円〜550万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
裁量権を持ってお客様の課題解決に向けたプロジェクト推進を行っていただきます。 新組織立ち上げメンバーとして、グロース上場ベンチャー企業で圧倒的成長を実現する戦略PM集団の一員になりませんか? 提案活動やプロジェクトの上流から顧客ビジネスにコミットするプロジェクト推進のプロ集団を一緒に作り上げてくれる仲間を募集しています。 チャレンジする意欲のある方や、今までのご経験をフルで活かして活躍したいと考えている方はぜひ一度お話しましょう。 【具体的な仕事内容】 お客様の課題を抽出し、解決に向けたご提案とプロジェクト推進を主体的に行っていただく ■推進していただくプロジェクト規模例 ・建築業界の建物不具合情報管理アプリ開発 体制:PM1名、PMサポート1名、PL1名、SE1名、PG4名 ・土木建築業界の現場見える化統合管理システム 体制:PM1名、SE1名、PG2名 【活かせる経験・知見】 ・顧客折衝経験 ・マネジメント経験 ・開発の要件定義~運用保守までの一貫の流れに触れたことがある 【身につくスキル】 ・顧客折衝する力 ・プロジェクトを推進する力 ・体系的なマネジメント知識 【キャリアプラン】 入り口は人により違えど、描けるキャリアプランとしては、 「PM(OJT形式)→PM(自走)→ITコンサルタント」になります。 プロジェクトのマネジメントを行うのではなく、携わるプロジェクトがクライアントの未来にどういった影響を与えていくかを広い視野で俯瞰し、常に考えながら提案・伴走を担うことで、所属部署の存在価値や社会に与える影響をより大きいものにしていくことが求められます。 PMで自走する自信が無い方はOJT形式にてPMとしての力をつけていただき将来的には自走していただきプロジェクト推進を主体的に行っていただきます。 また、業務後にはPMBOKの勉強会を行っているので学習体制も整っています。 【やりがい】 PMとしてプロジェクトの立ち上げから成功まで責任を持つことになるため大変さはありますが、クライアントの未来の一角を担う面白さと達成感があります。 また、新組織のため、売上を立てるにはどうするべきか、どうやって価値を見出していくかをチームで考えながら取り組むことにやりがいを感じていただけるはずです。 【魅力】 当社のコアバリュー(Professionalism、Venture spirit、Engagement)を体現しながら業務を行い、先陣を切って顧客のDX支援に従事できます。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
仕事内容の変更範囲
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)

必須条件

必須条件
・大学卒以上 ・IT業界でプロジェクト推進にチャレンジしてみたい方
求める人物像
・チャンレンジしたい方 ・自分の市場価値を高めて社会貢献をしたい方 ・自分で考えて行動できる主体性をお持ちの方 ・相手の意図を汲み取って行動できる方 ・コミュニケーションに自信のある方

歓迎要件

・IT業界での開発の一連の流れに触れたことがある方 ・システムエンジニア、プログラマー経験がある方 ・PL/PMの経験がある方

想定年収

想定年収
405万円〜550万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※スキル・経験を考慮し決定
月給
289,286円〜392,858円
基本給
250,193円〜339,769円
固定残業代
39,093円〜53,089円

おすすめポイント

★多くのパートナー企業がいる東証グロース上場企業 東証グロース市場に上場している企業で、各取引先から信頼があり、資金調達も問題なくてできております。 またAWSやGoogle Cloud、セキュリティやマーケティングなどの多くのパートナー企業がおり、案件の受注に関しても順調にできている企業となっています。 ★マルチクラウドやAIなどにも強みを持つ企業 IoT・AI・Webシステム・モバイル・クラウドなど多彩な領域に対して強みを持っている企業であり、お客様のご要望を適切にヒアリングして要件定義していき一貫した工程に携わることが可能です。 お客様の要望に添っていきながら、ウォーターフォールやアジャイル開発をしていきながら、複数名(3-5名程度)のチームでPJに参画していきます。 ★エンジニアのやりたいことを尊重する文化 エンジニアのやりたいことを本当に大切にする企業となります。本人のやりたいことに関しては、「まずはやってみよう」などチャレンジングな姿勢に対して真摯に応援してくれます。 PMやコンサルなども現在力を入れているので上流志向が高い方、技術を突き詰めていきたい方などの挑戦をぜひ当社でしていただきたいです。 ★残業も少なめで働きやすい環境 プロジェクトに関してはリモートワークで働く機会も多く、また月の平均残業時間も18時間以内でおさえており、働きやすい環境で自身のプライベートの時間などもしっかりと確保することができます。

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

クライアント先に準ずる

残業時間

固定残業時間
月20時間
平均残業時間
月18時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー27F ※クライアント先に準ずる
勤務地補足
東京本社または首都圏の各プロジェクト先、自宅
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
常駐の場合就業先による

制度

財産形成
企業型確定拠出年金

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度
その他補足
・カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社 ・特性診断 ・1on1面談 ・Slack・GitHub利用可能 ・新卒、未経験者へのメンター制度 ・著名なエンジニアによる技術顧問

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
①書類選考 ②一次面接 ③Webテスト+最終面接 ※二次面接が発生する場合もございます
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX