当社の主力サービス、および新規開発中のサービスにおける品質保証業務全般をお任せします。
開発チームやプロダクトマネージャーと密に連携し、ユーザーに価値あるプロダクトを迅速かつ安定的に
提供するための重要な役割を担っていただきます。
<具体的な業務>
・テスト戦略
計画の策定: プロダクトの特性やリスクを分析し、最適なテスト戦略と計画を立案します。
・テスト設定
実行: 機能テスト、回帰テスト、探索的テストなど、様々なテスト技法を用いて効率的かつ効果的なテストを設計・実行します。
・テスト自動化の推進
テスト自動化ツール(例: Selenium, Playwright, Appium)を活用し、テストの効率化と品質向上を推進します。自動テストコードの実装やメンテナンスも担当します。
・不具合分析と品質改善
発見された不具合を分析し、根本原因の特定や再発防止策の提案を行います。また、QAプロセスや開発プロセス全体の改善提案も期待します。
・品質に関する情報共有
開発者、プロダクトマネージャー、デザイナーなど、関係者と品質に関する情報を密に連携し、チーム全体の品質意識向上に貢献します。
・新規技術・ツールの導入検討
最新のQA技術やテストツールの動向を調査し、導入を検討・推進します。
〈原則出社について〉
自社サービスを提供している当社では、自分たちでサービスを創り出すだけに留まらず、「お客様に感動いただくこと」を目指し、サービスの磨き上げを行っていく必要があります。
そういった取り組みは、従業員同士の質の高いコミュニケーションがあってこそ成果が出てくるものと考えており、私たちは原則出社の働き方を基本としています。
同じ部門内はもちろん、他部門との連携や、新宿と横浜にある2拠点の間においても、対面での密なコミュニケーションの機会を増やし、新たな価値創造を目指しています。
併せて、食事券補助や定期的に開催される社内懇親会などを通じ、「出社したい」と思える環境づくりにも力を入れています。