ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【プロダクトエンジニア(自社サービス / 第二新卒歓迎、技術と真摯に向き合いキャリアアップ可能)】NTTデータ子会社内で売り上げ規模最大/1.5次請け/上流工程/30種類以上の研修あり/平均年収700万

年収

410万円〜800万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職種詳細】 まずはプロダクトエンジニアとしての研鑽を高めていき、将来的には以下いずれかのリードエンジニアへのキャリアアップを想定しています。 ※その他のキャリアパスについてはご希望やスキルを鑑みて 入社後に決定いたします。 ①プロダクトリードエンジニア 当社が取り扱うプロダクト(ネットワーク、サーバ/ストレージ、仮想化、オラクル等)の有識者としてベンダーリレーションの強化、設計アドバイスおよびトラブルシューティングや動作検証を通して社内外の技術力向上に取り組んで頂きます。 ②サービスリードエンジニア 顧客システムの特性・設計を理解し、プロアクティブに企画・設計・運用・保守といった一連のライフサイクルをリードし、当社で取り扱うプロダクトを活用した顧客システムの改善を提案します。当社マネージドサービスの検討立案にも携わり継続的な品質改善に取り組んで頂きます。 取り扱うプロダクト/サービスは多岐にわたりますが、ベンダーとの連携を活用することで1つずつ知識を深めていくことが可能となり様々な技術やスキルを身に着けることが可能です。 当社では社員の技術力こそがサービス品質を左右させるという考えのもと、共に成長していける仲間を求めています。 ご経験に即したアサインを予定しており、担当部署内で様々な業務を通じて更なるキャリアを構築していくことができる職場です。 【更なるキャリアアップの例】 ・プロダクトスペシャリスト プロダクトのスキルをさらに深め、顧客や自社における最適なプロダクトの選定、ならびにロードマップ作成、ビジネスモデル、各所への技術提供といったプロダクト全体の責任を負う ・インテグレーションマネージャー 多岐にわたるプロダクトやサービスの特性を理解し、顧客システムの要件をもとに最適な組み合わせを提案・構築する ・サービスマネージャー 自社サービスの運営をマネジメントし、顧客システムの価値向上に向けて自社サービスの採用や拡張についてコンサルティングを提供する ・サービスプランナー 自社ブランドのサービスの価値を最大化させるため、顧客課題や市場動向に即したサービスを社内外と調整しながら企画立案する
仕事内容の変更範囲
当社の定める業務

必須条件

必須条件
ITインフラのシステム基盤の設計・構築・運用経験 下記いずれかの製品知識、トラブルシュート経験  - ネットワーク製品  Cisco、F5、A10、CheckPoint、Fortinet、Paloaltoなど  - ストレージ製品  DELLTechnologies(PowerMAX、Unityなど)、NetApp、HPなど  - 仮想化製品  VMWare、Citrixなど  - オラクル製品  Oracle Cloud(OCI)、Oracle Database (特に Exadata)、MySQL など ※第二新卒は上記必須経験に関わるメーカー/ベンダー資格、国家資格保持者を歓迎します
求める人物像
・責任感を持って「顧客第一」を実践できる方 ・前向きに自らスキルアップの目標が設定でき、常に挑戦していこうという意識を持った方 ・常に職場、仕事に対し「問題意識」を持ち、「創意工夫」により更に良くしていこうという気持ちを持った方 ・お客様、他の従業員とのコミュニケーションを取ることができ、チームワークで仕事ができる方

歓迎要件

・上記必須経験の複数領域での経験や特定領域での高い経験 ・サービス自体の企画・立案経験 ・API開発経験(各種SaaS連携、Pythonなどのスクリプト言語の開発経験) ・AIなどを活用したビッグデータ分析の経験

想定年収

想定年収
410万円〜800万円(給与形態:年俸制)

おすすめポイント

★NTTデータグループの技術的中核を担う戦略的企業 NTTデータグループで唯一ITシステム基盤をメインにビジネスを行っています。 最新テクノロジーを利用してお客さまに役立つベストプラクティスを提供しています。 ITインフラ領域における高度な専門性と先進性を強みとしており、最新かつ難易度の高い技術領域で上流工程から深く携わる機会が豊富にあることからエンジニアとしての本質的なスキルと市場価値を高めることができます。 ★多様なキャリアパスを実現するための制度 30種類以上の研修だけでなくグループ会社の研修やUdemyを利用した学習も可能です。 マネジメント能力を評価する軸(Management Band)に加え技術力や専門性を評価する独自の軸(Specialty Band)が設定されており高度な専門性を持つエンジニアのための「テクニカルグレード(TG)制度」もあることから、技術を極めたいエンジニアにとって理想的な環境が整っています。 ★柔軟で働きやすい環境 所定労働時間は7時間30分でリモートワークも積極的に活用されています。 在宅勤務環境を整えるための什器レンタル制度など社員が働きやすい環境を会社としてサポートする先進的な取り組みが行われています。

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・サーバーエンジニア

配属先

部署名
マネージドサービス事業部
部署の特徴・業務環境
【組織について】 当社はNTTデータグループの中核企業として、コンサルティング、システム開発、インフラ構築まで一貫して手がける企業です。 変化の激しい昨今では一般的な保守運用からマネージドサービスへのニーズが高まり、当社でもマネージドサービス事業部が立ち上がりました。 当事業部ではNTTデータ向けを中心に「①プロアクティブな基盤維持運用の実現、②運用コンサルティングの強化、③自社サービスの一元提供」に取り組んでおり、更なる事業拡大に向け技術と真摯に向き合える技術者および最新のマネージドサービスで社会基盤を支える技術者を幅広く募集いたします。

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分)

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー13階
勤務地補足
本社

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り) ・社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる

制度

財産形成
確定給付型企業年金、企業型確定拠出年金

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
・ライフプラン休暇 ※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇
育児・介護
育児のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・休日変更勤務手当

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX