ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

CARTA ZERO メディア領域DX推進局 ソフトウェアエンジニア

年収

600万円〜900万円

勤務地

東京都

職種

フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア

土日祝日休み
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 当チームは「相対するビジネスのドメイン知識を深め、エンジニアも顧客の求める状態を理解し、プロダクト開発を通じて事業貢献する。」をミッションに、各プロダクトは3名程度の少人数体制で開発を行っています。 その中で現状チームでは、以下のような課題を抱えています。 ・プロダクトが成長期にある中で、競合他社と差別化できる機能開発に注力できていない ・計画、設計、開発、テスト、リリース、デプロイ、保守、モニタリングといったサイクルを実行するリソースが足りていない これらを解決するため開発体制を強化し、以下のような方向性に持っていきたいと考えています。 ・分析力強化の実現に向けた機能開発を進めていきたい ユーザーに対して業務効率化を目的とした開発 各プラットフォーム(X、Meta、Instagram、TikTok)におけるAPIの最新情報をキャッチアップし、売れる機能を開発したい 他外部ツールに負けないための競争力の強化を行いたい サードパーティーデータとの連携も図っていきたい 【業務内容】 広告主のデジタルマーケティングにおけるコミュニケーション戦略の策定、施策の実行、効果検証などを多角的に支援するソリューション/プロダクトを、メディアやプラットフォーマーと連携しながら開発していきます。 エンジニアリングに軸足を置きながらも各プロダクトを扱うセールス組織などと連携をし、顧客のニーズを汲み上げながら企画・開発していきます。 顧客のビジネス課題を解決して、事業成長の支援をすることを大切にしています。 【プロダクトについて】 〈Social AdTrim〉 SNS領域において戦略設計から施策の実行、レポーティングまで支援するワンストップサービス。SNS上でのコミュニケーションによって企業の課題にアプローチしています。 変化の激しい世の中において、常に固定概念に囚われずチャレンジしやすいサイクルを作ることで、「今、世の中に必要なコミュニケーションデザイン」を提示し続けていきます。 【やりがい・魅力】 ・フロントエンド~バックエンドまでフルスタックな開発はもちろん、要件定義や実装・サポートまでプロダクトのライフサイクル全てに関わることができる(フルサイクル開発) ・技術選定や設計など、自身の意思が尊重されやすい ・ビジネス職の社員との会議や、時にクライアントと直接折衝を行うなど、事業全体を見渡す視野を養うことができる ・セールス、開発、運用と一丸となり、価値提供のため協力し創り上げていくことができる ・XやInstagramなどの大規模プラットフォームやメディアを活用し、手触り感のあるプロダクト/ソリューションを開発していくことができる ・日々更新されるSNS等のビッグデータの活用、複数のWebサービスのインテグレーションなど、自社に閉じないアーキテクチャで大規模なプロダクトを構築することができる ・大規模クライアントのデータを扱うことができる ・CARTAの成長支援を受けながら、実務を通して自らを高められる環境に身を置くことができる
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務(出向先会社での業務を含む)

必須条件

必須条件
・5年以上のWebアプリケーションの設計・開発・運用の実務経験 ・AWS環境を利用した開発の実務経験 ・静的型付け言語・オブジェクト指向言語での開発経験 ・フロントエンドからバックエンド、バッチ処理までの実装経験 ・フルサイクルでの開発経験 ・要件定義~設計~開発~リリース~運用・保守 までを一貫して担当した経験
求める人物像
・役割を限定せず、オーナーシップを持ってプロダクト開発を推進していく意思を持つ方 ・ステークホルダーと共にビジネスインパクトを考え、技術的専門性と良識を持って携りたい方 ・顧客が本質的に抱えている、課題をエンジニアリングによって解決したい方 ・周囲のメンバーと相互に技術的刺激を楽しみたい方

歓迎要件

・プロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験 ・広告・デジタルマーケティングの知識 ・プラットフォーム事業者など、外部サービスのAPIを活用したサービスの設計・開発経験 ・自社のシステムに閉じない依存性を踏まえて、妥当なソフトウェアを設計できる

想定年収

想定年収
600万円〜900万円
想定年収補足
■月給内訳 ・ベース給: ・ライフプラン支援金:55,000円 ・固定残業手当(45時間分): ・固定深夜手当(15時間分):8,524円~12,788円 ※超過分別途支給 ※前職の給与・能力・経験を考慮の上決定 ※別途決算賞与・インセンティブ有(業績・成果による)
月給
500,000円〜750,000円
基本給
308,636円〜490,455円
賞与・昇給
賞与:2回(1月、7月)
固定残業代
127,857円〜191,813円

おすすめポイント

★本質的なブランディングの追求 社外向けの広報に留まらず、インナーブランディングにも関われるため、本質的なブランディングを追求することができます。 ★ビジネス知識の習得 親会社であるVOYAGE GROUPは多角的な事業展開を行っているため、子会社ごとに異なる戦略に触れられます。そのため、ビジネス知識やステークホルダーとの関わりを通じてビジネス基礎力を身につけることができます。 ★多様なチャネルの活用 デジタルからリアルまで、さまざまなチャネルを駆使して活用できます。 ★クリエイティブ要素のある業務 コーポレートサイトのリニューアルなど、クリエイティブ要素の強い業務に携わることができます。

ポジション

職種
・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア

開発環境

開発言語
TypeScript
フレームワーク
Express、Nuxt.js、Vue.js、Node.js
DB/DWH
snowflake
クラウド
AWS
CI/CD
GitHub Actions
監視ツール
Datadog
その他ツール、サービス
GitHub、Slack

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。
就業時間
9:30〜18:30
就業時間補足
<スーパーフレックスタイム制あり> ・1日の標準労働時間:8時間 ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:6:00~22:00の間で労働者の決定に委ねる

残業時間

固定残業時間
月45時間

予定勤務地

予定勤務地
〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-2虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36~38階
勤務地の変更範囲について
面談時に詳細をお伝えします。

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
関東ITソフトウェア健康保険組合
健康・医療
歯科検診、受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・脳ドック(30歳以上対象) ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(喫煙室設置)

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
財産形成補足
・選択制確定拠出年金制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・ボーナス休暇 ・失効年次有給積立休暇
育児・介護補足
・ベビーシッター割引

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当

その他

その他補足
・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・キャリア開発プログラム

選考情報

選考内容

選考情報
・カジュアル面談あり ・適性検査あり ・面接 3回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考 一次面接:現場マネージャー 二次面接:人事 / 部門責任者 最終面接:事業責任者 注意事項 選考回数は増減する可能性があります。また面接官は変更となる場合があります 1,2次面接はオンラインで実施可能です。最終面接は対面での実施を想定しています 入社後のオンボーディングや就業支援を行うため、1次面接実施前までに適性検査を実施いたします ご入社のための条件すり合わせや疑問解消のため、選考の途中で人事面談を実施します 選考の途中で、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社CARTA HOLDINGS】サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント