ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈SE職〉金融、ヘルステック分野オープンポジション】NTTデータG中核企業の安定した基盤/事業部ごとに分かれた様々な分野/大規模、社会貢献性の高いプロジェクト多数/フレックスタイム制導入

年収

626万円〜800万円

勤務地

大阪府

職種

オープンポジション

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下
学歴不問

求人情報

仕事内容

仕事内容
【金融ヘルステック分野について】 NTTデータグループならではの大規模な金融系システムの開発・保守から生損保や金融機関、ヘルスケア領域といった金融・ヘルステック業界のDX推進のためのシステム企画/提案/開発を行っています。お客様と協働した新規ビジネスの立ち上げなど、当社としても新たなビジネス領域に積極的にチャレンジしております。 【金融系】 ●お客様 … 地方銀行、信用金庫などの金融機関 ●業務 … NTTDGにおける金融大規模システムの更改対応及び維持保守、金融機関向けの新しいサービス・ソリューションの構築 【ヘルステック系】 ●お客様 … 生損保、製薬、自治体など ●業務 … 生損保・国保連・救急医療等の大規模システムの更改対応及び維持保守、製薬領域における新サービスの基盤構築・維持運用、行政向け健康サポートアプリサービスの提供、ヘルステック領域における新しいサービス・ソリューションの構築 ※具体的な担当業務はそれまでのキャリア実績を踏まえ、選考を通じて、決定いたします。 ■業務の特徴 多種多様な業務を担うため、担当業務の効率化、スピード化が求められます。さらに、組織・社員のサポート役として、全社のコミュニケーションの活性化や働く職場環境の改善を行うなど、社員の士気向上、満足度向上を重要なミッションとして活動しています。 ■募集背景 IT企業に対する期待を背景に、既存のお客様はもちろんのこと、新しいお客様からの引き合いも増え続けており、毎年社員の約1割程度の新たな社員を加えながら、高い成長を継続しています。そのような中で、スタッフ部門には経営目標の達成に向け、これまでの価値観にとらわれず新しい発想でアイデアを具現化し、施策を企画提案し推進していくことが求められています。そこで、総務の中核メンバーとして、会社の将来を支える業務を一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■働きやすい環境 ◇残業は全社月平均18.9時間(2020年度実績)です。働き方改革を積極的に進めており、年々減っております。 ◇充実の教育制度・福利厚生…NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、充実した制度の中で働きやすい環境です。 ◇キャリアパス…中途だからといって新卒との差はなく、中途入社から約2年で課長になった社員もおります。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
下記いずれかの経験をお持ちの方 ・基幹系システム開発/基盤・NW構築 経験 (2年以上) ・オープン系開発/基盤・NW構築 経験 (2年以上) ・CRM、Webアプリ構築 経験 (2年以上) ※幅広な領域でビジネスを進めています!好奇心旺盛、チャレンジ精神・コミュニケーション力のある方、求めます!

想定年収

想定年収
626万円〜800万円
想定年収補足
※ご経験やスキルに応じて決定します。 *年収・月収は時間外(30時間/月)住宅補助費等手当を含んで算出しております 時間外手当は実績に応じて支給します
月給
390,000円〜520,000円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(2月)

ポジション

職種
・オープンポジション

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(4ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30
就業時間補足
標準的な勤務時間帯:9:00~17:30 フルフレックス

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
大阪府大阪市北区堂島3-1-21NTTDATA堂島ビル
勤務地補足
主に関西圏(案件によって首都圏も可能性あり)
勤務地の変更範囲について
会社の定める事業所(リモートワーク含む)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
NTT健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄
財産形成補足
NTT企業年金基金

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
週休2日制
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、住宅手当、リモートワーク手当

その他

その他補足
食事補助制度 社内サークル制度 レクリエーションなど

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 →適性試験→一次面接 →最終面接→ 内定 グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。 ・株式会社NTTデータ・ウィズ ■個人情報の取り扱いについて https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX