ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【東京】組み込みシステムエンジニア_EC本部

年収

533万円〜1,045万円

勤務地

東京都

職種

組込・制御エンジニア

リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【概要】 トヨタ自動車、グループ向けのWebシステム、および制御システム開発環境の企画・提案から開発・運用までを担当 【対象】 トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 【業務内容】 主に組み込みシステムエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名~10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。 制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 【期待する役割】 入社直後は業務のキャッチアップをいただきつつ、徐々に環境に慣れていただきます。 お任せする業務はご経験に応じて決定いたしますが、入社後2~3年を目安にリーダーを目指していただきたいと考えております。徐々に規模感の大きいプロジェクトをご担当いただきつつ、プロジェクトマネージャーやグループマネージャーとして部全体を主導いただけることを期待しています。 【教育/成長環境】 トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 【対象システム】 制御システム開発分野での情報管理システム 車両性能シミュレーション分野での情報管理システム 制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) 【システム規模】 数名(小規模)~数十名規模(大規模)のシステム開発 【目指す姿】 トヨタ自動車の制御設計、シミュレーション設計を企画・構想より支えシステム支援により次世代のもっといいクルマつくりを達成させます。 現在は、トヨタ自動車を重点的に対応しておりますが、将来的にはトヨタグループ各社へ支援範囲を拡大する予定。 【組織構成】 内製 60名(25歳~30代前半の年齢層が中心) 【求人のポイント】 トヨタ自動車のクルマ開発の設計現場において制御モデル開発、車両性能シミュレーション開発分野を中心に広く車両開発プロセスをまたいで活動し幅広い経験、知識を身に着けることができます。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
■アプリケーション開発における、詳細設計~テストまでの一連のご経験(組み込み、WEB系問わず)

歓迎要件

■組み込みシステムの開発経験 ■プロジェクトにおけるリーダー経験をお持ちの方 ※規模は問いませんが、ベンダーコントロール経験をお持ちの方 ■要件定義、仕様定義フェーズ等の上流工程の担当経験

想定年収

想定年収
533万円〜1,045万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
■年収モデル: ①540万円24歳独身(「月給346,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与) ②637万円28歳独身(「月給392,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与) ③846万円32歳既婚・扶養(子)1人(月給508,000円/月 残業30時間・家族手当含む」×12か月+賞与)
月給
340,500円〜551,000円
基本給
274,500円〜

おすすめポイント

★世界に誇るトヨタグループのIT中核企業 当社はトヨタグループ全体のITシステムを支える役割を担っております。 世界中の生産ネットワークを繋ぎ、年間1千万台以上の車を作るために、効率化と競争力の向上に貢献ができる企業となっております。 ★技術革新でさらなる自動車産業DXを加速化 最新のIT技術やデジタルトランスフォーメーションを取り入れながら、技術革新を推進し続けております。 Javaの開発からTypeScriptやPythonへの移行をしていきながら、技術のトレンドも取り入れながら自動車産業のDX化を加速化させております。 ★各車両から得るビッグデータを扱うことも可能 世界中の各車両から得られる膨大なデータを機械学習やAIを活用しながら、トヨタグループの経営戦略や製品開発に役立てております。 ビッグデータを扱いながらリアルタイムでデータを処理したり、分析することも可能となっております。 ★充実した人材育成と働きやすさ 社内SEやインフラからアプリ開発に携わることができたり、リーダーやマネジメントへの育成が整っており、自身の望んだキャリアパスを描くことができます。 また育児支援も大手ならではの待遇となっており、現在育児をしながら週1出社の2時間勤務で働いている方もおります!

ポジション

職種
・組込・制御エンジニア

配属先

部署名
EC本部

開発環境

開発言語
Java、Python、C#
クラウド
AWS、Azure
OS
Linux

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
■所定労働時間:8時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:無  ※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)  ※勤務間インターバル制度(8時間)
フレックスタイム
6:00〜22:00

残業時間

平均残業時間
月24時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都港区港南1-8-23Shinagawa HEART14F
勤務地補足
東京本社
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(喫煙室設置)

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金
職場環境補足
・リモートワークに関して:要相談 ※リモート勤務は可能ではあるものの、必要に応じた出社が可能であることを前提としています。

休日・休暇

休日・休暇
リフレッシュ休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
休日・休暇補足
おぼ〜ん♪(8月13日〜8月15日までを休日扱いとする制度)
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、看病休暇
育児・介護補足
・不妊治療休暇

諸手当

諸手当
家族手当

その他

その他補足
・語学教室補助制度 ・サークル活動支緩制度 ・親睦会費補助

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
・書類選考(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ)→面接複数回(2.3回程度)→最終面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社トヨタシステムズ】組込・制御エンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント