ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【公共】SE(地方自治体向け電子申請関連のサービス「e-TUMO」)NTTデータG中核企業の安定した基盤/事業部ごとに分かれた様々な分野/大規模、社会貢献性の高いプロジェクト多数/フレックスタイム制導入

年収

626万円〜800万円

勤務地

愛知県

職種

インフラエンジニア、サーバーサイドエンジニア

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下
学歴不問

求人情報

仕事内容

仕事内容
地方自治体向け電子申請関連のサービス「e-TUMO」事業に係るシステム開発および保守 住民や企業がパソコンやスマートフォンから利用できる行政サービスとして業界No1シェアのクラウドサービスの開発と保守を行っています。新規自治体向けの導入作業から新規サービスのシステム開発、既存サービスの機能追加開発から保守・運用に至るまでを一貫して取り組んでいます。 以下のいずれかの分野において活躍していただける方を募集します。 1.システム開発リーダー システム開発や機能追加を担当するチームのリーダーとして、プロジェクトマネジメントを行います。 2.保守チームリーダー システム導入後の保守を担当するチームのリーダーとして、システムの安定稼働を維持し、問題解決を行います。 3.運用チームリーダー システム運用(システム監視、ライブラリ管理、環境設定等)を担当するチームのリーダーとして、日常の運用業務の管理、および運用改善を推進します。 4.システム基盤リーダー/メンバ システム基盤(主にAWS)の構築、維持運用を担当し、インフラの最適化と安定稼働を目指します。 5.アプリケーション基盤リーダー/メンバ 各種フレームワークや技術スタックを用いたシステムの設計・開発・運用を担当し、共通機能の実装方針やコーディング規約等の策定を行います。 【開発環境】 当担当では、上流工程から保守運用まで一貫してプライムとしてお客様にシステムを提供しており、更なるキャリアアップができる職場です。クラウドサービスはAWSとオンプレのハイブリッド構成で、一般的なOSS(Java、JavaScript、Apatch、Tomcat、PostgreSQL)で構成されています。 【募集背景】 政府が推進する「行政手続きオンライン化」等を背景に、地方自治体においても行政手続きのオンライン化やデータ活用などの行政DX化に対する期待が高まっています。こうした期待に応えるビジネス拡大に伴い、クラウドサービスのさらなる充実化に向けて、幅広い役割で人材を募集しています。 【当社の特徴・魅力】 ◇NTTデータグループの総合力 ◇最上流工程からワンストップで案件に携われる ◇充実の教育制度・福利厚生
仕事内容の変更範囲
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります

必須条件

必須条件
1.システム開発リーダー ・開発プロジェクトのリーダー経験 ・顧客との調整経験 2.保守チームリーダー ・システム保守のリーダー経験 ・顧客との調整経験 3.運用チームリーダー ・システム運用のリーダー経験 ・Web系クラウドシステムの運用経験 4.システム基盤リーダー/メンバ ・インフラ/ミドルの構築、保守経験 ・AWSの活用経験 5.アプリケーション基盤リーダー/メンバ ・Webアプリ(Java(Spring))の設計/製造経験 ・共通機能やコーディング規約等の策定に一定の知見、または興味がある方

想定年収

想定年収
626万円〜800万円
想定年収補足
※ご経験やスキルに応じて決定します。 *年収・月収は時間外(30時間/月)住宅補助費等手当を含んで算出しております 時間外手当は実績に応じて支給します
月給
390,000円〜520,000円

ポジション

職位
主任、課長補佐/代理
職種
・インフラエンジニア ・サーバーサイドエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30
就業時間補足
フルフレックス

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
愛知県名古屋市中区錦2-17-21NTTDATA伏見ビル
勤務地補足
名古屋本社 原則転勤なし
勤務地の変更範囲について
会社の定める勤務場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
NTT健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄
財産形成補足
NTT企業年金基金

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
週休2日制
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、住宅手当、リモートワーク手当

その他

その他補足
食事補助制度 社内サークル制度 レクリエーションなど

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 →適性試験→一次面接 →最終面接→ 内定 グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。 ・株式会社NTTデータ・ウィズ ■個人情報の取り扱いについて https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX