ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【金融・アプリSE】金融機関システムNTTデータ100%出資の安定した基盤/上流工程/フレックスタイム制テレワーク制/2000コースもの研修プログラム受講可能

年収

567万円〜765万円

勤務地

愛知県

職種

サーバーサイドエンジニア、プロジェクトリーダー(PL)

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
銀行向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニアとして、金融機関フロントタブレットのシステムや金融機関のDX化に携わることができます。要件定義、外部設計、内部設計を中心とした上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーダーもお任せします。 ■業務詳細 【入社後について】 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 【働きやすさ】 残業も月20~30時間ほどで、年休も取りやすいので働きやすさは抜群です! 【充実な教育体制】 NTTデータ社の研修プログラムを受講可能です。スキルに自信がない方もしっかりと教育できる体制が整っておりますので、弊社にてエンジニアとしてのスキルアップを目指すことができます。 【仕事の進め方】 社員同士のコミュニケーションを非常に大切にしております。基本的に仕事はチーム一丸となって取り組むことが多いので、一人で悩むことなく助け合いながら仕事に取り組むことができます。 【スキルアップの機会】 ・NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができます。 ・業務を通してはもちろん、外部セミナーや業界動向の情報等をTeamsで共有しており情報のキャッチアップが可能です。 ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます 【業務の魅力】 社会的重要な金融機関システムに携わることができ、達成感・やりがいのある仕事です。 金融機関のアプリに求められる役割も高度化してきており、業務を通じて自らの成長にもつなげていくことができます。 【NTTデータ東海・金融分野の強み】 特に金融分野では勘定系システムで圧倒的な知名度・スキルを誇るNTTデータのグループ会社です。 東海地区だけでなく全国のお客様から選ばれる企業ですので、多岐に渡った業務がありスキルアップが可能です。 また、NTTデータグループならではの研修や情報連携、コラボレーションが可能で、最新の技術や情報のキャッチアップが可能です 【客先常駐の有無】 無し
仕事内容の変更範囲
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります

必須条件

必須条件
下記いずれも必須 ・何かしらのシステム開発経験をお持ちの方(言語問わず) ・要件定義(顧客と課題を詰めた経験のある方)~設計の工程を経験されている方

歓迎要件

・パッケージベースの開発経験がある方(intra-mart等) ・信用リスク管理の開発経験がある方 ※金融業務の開発/運用経験は不問です

想定年収

想定年収
567万円〜765万円
想定年収補足
※ご経験やスキルに応じて決定します。
月給
314,000円〜485,000円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回

ポジション

職位
主任、課長補佐/代理
職種
・サーバーサイドエンジニア ・プロジェクトリーダー(PL)

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(4ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
8:30〜17:00
就業時間補足
※コアタイム無も制度有
コアタイム
10:00〜15:00

残業時間

固定残業時間
月25時間
平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
愛知県名古屋市中区錦2-17-21NTTDATA伏見ビル
勤務地補足
名古屋本社 原則転勤なし
勤務地の変更範囲について
会社の定める勤務場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
NTT健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
財産形成補足
NTT企業年金基金

休日・休暇

休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
※シフト勤務者除き完全週休2日制 ・ライフプラン休暇 ・特別休暇 ・病気休暇
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、住宅手当
諸手当補足
・子育て・介護手当 ・旅費 ・退職手当

その他

その他
社内表彰

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 →一次面接 →適性試験・最終面接→ 内定 *一次面接はオンライン、最終面接は原則対面となります。 グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。 ・株式会社NTTデータ・ウィズ ■個人情報の取り扱いについて https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX