ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

※リファレンスチェック必須※開発エンジニア(電波センサシステム)【ナショナルセキュリティ/NSインテリジェンスソリューション】

年収

480万円〜930万円

勤務地

東京都

職種

サーバーサイドエンジニア

土日祝日休み
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務内容】 主に電磁波センシングシステムの要素技術開発・システム設計・プロジェクト提案を行います。 具体的な業務内容は以下です。 ・電磁波センサーの性能向上、小型化、AIを利用した電磁波解析、音声認識・文字起こしなどの要素技術の開発を行う ・顧客への事業提案、顧客要望の分析を行う ・客先仕様書からシステム全体構想を策定し、発注先の選定および発注内容の調整検討を行う ・システム試験計画、要領書を作成する ・取扱説明書原稿を作成する 【対象のプロジェクト例】 ・プロジェクトチームは5~10名程度 ・開発プロジェクトでは3~5年のスパンで開発業務を行います ・繰返し製造ものつくりプロジェクトでは1~2年程度で製品納入します ・プロジェクトの例   -航空機搭載/艦艇搭載/車両搭載/陸上固定の電波センシングプロジェクト     -電磁波伝搬のモデル化、シミュレーション解析関連のプロジェクト   等 【ポジションのアピールポイント】 ・最新の電磁波受信技術を用いた高感度受信機、フェーズドアレイアンテナ技術やTDOA技術を駆使した電波源方位探知装置や、AIを活用した信号分析に携わることが出来ます ・海外メーカーとの取引、国際学会、国際展示会への参加の機会があります(海外出張あり) ・我々の国産技術を適用した製品群はすでに防衛省、総務省で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさらに広がるものと想定しています ・長期で非常に大規模(数億以上)なプロジェクトに関わる経験ができます ・業務を通じてのみならず、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
■主任の場合 ・お客様への提案、技術説明などを行った経験 ・高周波回路、変復調回路、増幅回路、アンテナ、AD変換のいずれかの設計経験 上記に加え、以下いずれかの経験 ・ハードウエア/ソフトウエアが混在するシステムや装置の設計経験 ・ハードウェアの設計経験 ■担当の場合 ・お客様への提案、技術説明などを行った経験 ・高周波回路、変復調回路、増幅回路、アンテナ、AD変換のいずれかの設計経験 上記に加え、以下いずれかの経験 ・ハードウエア/ソフトウエアが混在するシステムや装置の設計経験 ・ハードウェアの設計経験
求める人物像
・自らコミュニケーションを取り、タイムリーに報告・連絡・相談ができること ・自ら考えて行動を起こして、関係者と共に協働出来ること ・国の安心安全に関わるシステム作りに興味があり、事業参加の「意欲」と「熱意」のある方 ・新しいことへのチャレンジに意欲的な方 ・向上心のある方

歓迎要件

■主任の場合 ・技術または事業開発に関する提案及びプロジェクトの実施の経験があるのが望ましい <スキル> ・TOEIC 470点 ・第一級陸上無線技術士 ■担当の場合 ・技術または事業開発に関する提案及びPJの実施の経験があるのが望ましい <スキル> ・TOEIC 470点

想定年収

想定年収
480万円〜930万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
・主任~担当 レベルを想定 【想定報酬】 主任の場合 ・年収680万~930万円程度 ・月給44万~61万円程度(月額基本給35万~49万円程度を含む)  ※前職年収を考慮、当社規定による 担当の場合 ・年収480万~660万円程度 ・月給30万~41万円程度(月額基本給30万~41万円程度を含む)  ※前職年収を考慮、当社規定による
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(4月)

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア

配属先

部署の特徴・業務環境
【事業・組織構成の概要】 NSインテリジェンスソリューション統括部は、電波センシング技術、情報収集・処理解析・分析技術、サイバーセキュリティ技術、通信ネットワーク技術等を基盤とする高度な技術力とソリューション・システム・製品を提供することで、日本の安全・安心に貢献しています。 その中で当グループは、陸海空自衛隊向けの航空機、艦船、車両に搭載する電波センシングシステムおよび総務省向けの電波センシングシステムの開発をしています。電波センシングとは、周囲の電波環境を監視して電波到来方向の探知と電波緒元の分析、異常な電波の発信源位置把握を行うシステムです。また、近年は電波諸元の分析にAIを活用しています。 電波はTV放送や携帯電話といった通信だけでなく、カーナビや車の自動運転などに利用され社会生活に欠かせない資源です。当グループの製品はこの電波資源の監視・管理に利用されることで社会の安全・安心に貢献しています。 「電波を見分ける」「電波発信源を見つける」ことを実現できるメーカとして、最新の電磁波受信技術とAI技術を駆使した電波源探知ソリューションを提供しています。 【職場環境】 リモートワーク:週1程度可能 業務上リモートアクセス不可のシステムを扱うため、基本出社が前提

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
※ 裁量労働制の適用有(職務に応じて適用) 裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
就業時間補足
コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)

予定勤務地

予定勤務地
〒183-8501 東京都府中市日新町1-10
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
人間ドック補助、受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
退職金制度、財形貯蓄、社員持株会制度

休日・休暇

年間休日日数
127日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇
休日・休暇補足
・ファミリーフレンドリー休暇 ・キャリアデザイン休暇 ・結婚休暇等
育児・介護
産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当、住宅手当

その他

その他
資格取得支援、新規事業公募

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考→部門との一次面接→適性検査(Web)・バックグラウンドチェック→部門幹部との最終面接→内定 ※ご応募の際には、リファレンスチェックを実施させていただく場合がございますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。 参考:リファレンスチェックとは https://drive.google.com/file/d/11RJ-WA6qbSzEUlngheDkDgaD8SNZk94k/view?usp=sharing
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX