ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【機械学習 エンジニア ◎新規事業 ◎新規プロダクト開発】電通グループのシナジーが強み !/ 平均年収1100万円超!/プライムベンダーとして価値提供が可能/平均残業時間28時間

年収

860万円〜1,170万円

勤務地

東京都

職種

AIエンジニア

土日祝日休み
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
●職務内容 <期待役割> 「Securate」の機械学習エンジニアとして、新機能開発やアルゴリズム改善、モデルのライフサイクル効率化を検討・実装し、プロダクトの価値創出を高めるすべてのプロセスに携わっていただきます。 具体的には、事業責任者と直接コミュニケーション取り連携しながら以下を担当いただきます。 ・機械学習モデルの開発、デプロイ、モニタリング、更新のための自動化パイプラインの設計と実装 ・モデルの性能と信頼性、セキュリティを考慮した 機械学習インフラストラクチャの構築     ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる ・ビジネスサイドのメンバーとともに、ユーザ価値を中心に据えてサービス改善に取り組める ・スタートアップ企業のようなプロダクト開発のスピード感と手触り感市場を開拓している手応えを味わえる
仕事内容の変更範囲
当社の指示する業務全般

必須条件

必須条件
下記全ての経験、スキルを有する方 ・Python を使用した開発実務経験(3年以上) ・クラウドプラットフォーム(AWS、GoogleCloud、Azure のいずれか)を活用した開発実務経験(2年以上) ・機械学習の基本的な概念と、主要なMLフレームワーク(TensorFlow、PyTorchなど)の理解 ・性能チューニングとトラブルシューティングの経験 ・Gitを用いたバージョン管理の経験
求める人物像
・ゼロから作り上げていくことに楽しみを感じる方 ・変化していくことを前提に、状況に合わせて主体的に調整できる方 ・DevOps チームを構築し、リードするモチベーションがある方 ・学びながら自走できる方

歓迎要件

・セキュリティチェックシートに回答できるレベルのSaaS運用セキュリティに関する知識 ・Pythonを利用したサーバサイドAPI実装経験 ・データベース(SQLおよびNoSQL)の設計と運用経験 ・データエンジニアリングの経験(ETL、データパイプラインの構築など)

想定年収

想定年収
860万円〜1,170万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
[モデル年収]  専門職:860万円~  専門職上級:1,010万円~   ※経験、能力に応じて当社規定により優遇
※年収に賞与を含む
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(1月)

おすすめポイント

★WLB、年収、市場価値を高める経験など、バランスのとれた環境 (A)残業時間はそれほど多くない、(B)平均年収は非常に高い、(C)(銀行の勘定系システムなどの古すぎる環境の案件は受注しない方針のため)新しい技術・開発手法にもふれやすい環境である、といった点でトータルバランスが非常によい、元請けのSIerです。 ★顧客課題の本質的解決のため、超上流から顧客と伴走するプロフェッショナル集団 大規模な勘定系システム開発などは行わず、よりフットワークが軽く、最先端の技術で課題解決出来ないか相談されるのが電通総研です。 システムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクのシナジーにより、先端技術やソフトウェア、サービスを活用したクロスイノベーションを推進することで、企業や社会の課題を解決するためのテクノロジーを実装します。 具体的な案件事例は下記になります。 案件事例:https://www.dentsusoken.com/case_report ★営業利益を原資とした高い給与水準 好調な業績を背景とした給与水準の高さが魅力です。平均年収は1100万円超となっており、近年の賞与額も上がり続けております。最大手SIerと比較しても年収レンジが70~100万円以上高い企業です。 (参考資料) 2024年6月時点にて、企業口コミサイトのオープンワークにて「職種:エンジニア・SE」で集計したデータをもとにしています。 電通総研810万円(回答者20名) CTC 741万円(回答数211名) 日立製作所 719万円(回答者534名) NTTデータ 710万円(回答者492名) ★ワークライフバランス重視!ライフスタイルに合わせた福利厚生も充実! フレックス環境で柔軟な働き方が実現できます。上長やチーム内での調整次第ではありますが、5営業日以上の休暇も取得可能。男女ともに育児休暇を取れる制度もございます。また、退職率は年間でわずか2%、育休からの復職率が100%と、長く働ける環境が整っております。(参考サイト:https://www.dentsusoken.com/about/data)

知っておきたい情報

ポジション

職種
・AIエンジニア

配属先

部署の特徴・業務環境
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 事業開発室のミッションは、当社の掲げる「Vision2030」の実現に向けて『今までにない総研』の新たな柱となる事業を創出することです。 テクノロジーを活用して社会課題を解決するソリューションを提供します。既存のSystem Integrationとは異なるビジネスモデルの構築を目的としています。 当組織は、エンジニアによるエンジニアの為の課題解決を目指し、SaaS for SaaSの領域での複数プロダクトの成功を目指しています。その1つとして現時点では、「SaaS企業のセキュリティチェックシート回答に掛かる膨大なコスト・負荷」という課題に着目し、これを解決するためのAI処理及び人手での回答提案サービス「Securate」を開発・提供しつつ、サービスとしての一層の品質と付加価値の向上に全力で取り組んでいます。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。
就業時間補足
コアタイムなし

予定勤務地

予定勤務地
〒108-0075 東京都港区港南2-17-1京王品川ビル
勤務地の変更範囲について
当社の全事業場その他当社が指定する場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
定期健康診断、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄、企業型確定拠出年金
財産形成補足
財形住宅融資 旅行補助
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
リサイクル有給休暇 教養休暇 ドナー休暇 不妊治療休暇・不妊治療休業
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、看病休暇
育児・介護補足
子の看護休暇 病児・病後児保育、ベビーシッター利用時の費用補助

諸手当

諸手当
残業手当、深夜・休日勤務手当、通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
こども手当

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 3回
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社電通総研】AIエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント