ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

全国/データ・生成AI関連のプロジェクトマネージャー

年収

540万円〜1,000万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

土日祝日休み
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■部門概要: 当組織は、ビジネス・アナリティクス・エンジニアリングの各領域で活躍するエキスパートが在籍しているデータ活用推進部門です。その専門性を活かし「既存事業の業務改善」や「既存事業にとらわれない新規サービス開発」を行っています。 R&Dの視点を持ちながら、データ設計・解析・活用等を通じて、既存サービスの非連続な成長に深く携わっていただくことができます。 ■業務内容 既存事業及び新規事業向けにデータ分析や機械学習、生成系AIなどの技術を用いた業務改善プロジェクト、新技術の検証プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 プロジェクト計画、管理や社内外のステークホルダーとの調整を行っていただき、プロジェクトを前進させることが求められます。 ■プロジェクト例 データ分析や機械学習、生成系AIなどを用いた新規機能の企画/開発、及び、既存機能の改善などのプロジェクトをPMとして推進します ・ミドル部門(業務企画等)と連携しシステム化実現に向けた相談対応や推進を行います ・開発チームマネジメント(スケジュール・コスト・アサイン・課題等の調整、進捗状況確認、技術サポート等) ・社内向けの生成AIシステム(社内版チャットGPTに関するプロジェクト) ⇒得意領域やご志向性に合わせてプロジェクトに携わっていただきます ■関わりを持つ社内外の関係性 事業部長以上の役職者や法務・広報・情報セキュリティなどのバックオフィス部門、既存事業の営業組織、また外部パートナーでは最先端技術を持っている大手企業やベンチャーなどもプロジェクトに参画いただき、複数社の関係者を巻き込みながらサービス開発を進めるポジションになります。 ■特徴/魅力 能動的かつチャレンジングにプロダクトやサービス開発に携わりたい方 ・開発だけでなく、構想・企画など、上流行程でサービスづくりを経験できます ・要件定義後の要件を元に情報設計から携わることも可能です ・すでに走り出しているプロジェクトについても、ボトムアップで改善提案をビジネス側へ積極的に発信可能です ・オウンドメディアである techtekt で、プロのライター・カメラマンからの取材を受け、自身の取り組みを紹介可能です ■はたらき方 ライフステージに合わせて、はたらき方をご自身でデザインしたい方にマッチする環境です。 ・有給休暇の消化は推奨されており、ご自身で業務調整をした上で積極的に活用が可能です。 ・フレックスタイム制度を導入しており、子育てと両立しているエンジニアや副業を行っている社員もいるなど、ご自身の裁量で働く時間のコントロールが可能です ・大半のメンバーが在宅勤務をしています。リモート勤務手当の支給、モニターなどの備品貸出のサポートがあります ・PMとして市場価値を高めるための活動を推奨しており、研修受講やイベント登壇、副業等の活動をしているメンバーもいます
仕事内容の変更範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

必須条件
以下のような経験をお持ちの方 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験 ・プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダー、開発チームのリード等いずれかの経験(目安:3年以上) ・ITプロジェクトの要件定義、IT要件定義、基本設計のご経験
求める人物像
PMとして、以下のいずれかの志向性を有する、またはこれから持ちたいとお考えの方 ・サービスを改善していきたいという強い意志 ・アイデアに対して自分の意見を持てる当事者意識 ・自分の意見を他人に伝えたいという積極性・主体性 ・未習得のスキルを吸収しようという前向きさ

歓迎要件

・Python、Java等のプログラミング言語での開発経験(言語不問) ・AWS、GCP、Azure等いずれかのクラウド環境でのシステム開発、運用経験

想定年収

想定年収
540万円〜1,000万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる
月給
450,700円〜834,100円
基本給
365,400円〜676,700円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回
固定残業代
84,600円〜157,400円

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署名
データ・AIソリューション本部 データ・AIインフラ統括部 AIインフラ部 ビジネスデータマネジメントグループ

開発環境

開発言語
JavaScript、Python、TypeScript
DB/DWH
PostgreSQL、MySQL、Oracle、BigQuery
クラウド
AWS、GCP、Azure
仮想化環境
Docker
構成管理ツール
CloudFormation、Terraform
その他ツール、サービス
GitHub、GitLab、Slack

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
10:00〜19:00
コアタイム
11:00〜16:00

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル5F (最寄駅:各線「大手町」駅 直結) 東京都港区1丁目3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー 20、21F
勤務地補足
エリア:関東 ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給
勤務地の変更範囲について
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
保険補足
・長期所得補償保険 ・団体保険・団体扱い保険 ・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・インフルエンザ予防接種補助

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄、社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
122日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
■リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ■入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

その他

その他補足
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能 ・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考→1次面接・適性検査(学力試験なし)→最終面接→会社より条件提示→内定 ※適性検査:ストレス耐性やポジション適性を確認する30分程のWeb検査です。 ※面接回数は変動する可能性があります。 ※管理職グレード想定の場合は任意でリファレンスチェックがあります。 ■選考ポイント:ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じてパーソルグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。 ■選考期間:書類提出から最終内定まで、2~3週間程度となります。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【パーソルキャリア株式会社】プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント