ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【インフラエンジニア/SRE】金融の未来を創る事業モデル/国内No.1銀行の基幹システムに採用/世界初・フルクラウドのBaaS基盤で、あらゆるサービスに銀行機能を組込む!

年収

420万円〜900万円

勤務地

東京都、福岡県

職種

インフラエンジニア、SREエンジニア

自社サービスあり
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
■ Google Cloud上での新規サービス用基盤開発 ■新規ツールの導入 ■既存システムの運用・保守、自動化による効率化 ■DevOps環境の構築 【概要】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化を推進しており、インフラエンジニアを募集しております。 ■当社インフラエンジニアは、ビジネス案件に関わるシステム設計、サービスを安定的に提供するための維持とした維持管理を主としています。また自動化などにも取り組んでおりそれぞれが改善意識を持ち活躍しています。 ■GCP、Azure、AWSなど主要クラウドやコンテナ技術のご経験者インフラ基盤の実務経験が豊富な方を歓迎いたしますが、入社後に学習する機会を設けておりますので、全ての技術に精通している必要はありません。 ■経験に応じSRE、インフラアーキテクト、特定技術におけるスペシャリストなどとしてご本人の適正にあったポジションでのご活躍を期待しております。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【技術スタック】 ・OS: Linux ・基盤:Google cloud(GKE) ・言語:Python ・データベース:Spanner、Cloud SQL ・プロジェクト管理・情報共有ツール:Slack、JIRA、Confluence ・その他:Terraform、Spinnaker、Helm、GitLab

必須条件

必須条件
■Linuxサーバの設計・構築経験 ■システムの保守・運用業務経験(障害対応、ミドルウェアのメンテナンス等) ■サービス信頼性や運用効率化に取組んだ経験

歓迎要件

■Terraform、Ansibleなどの Infrastructure as Code の知識 ■クラウド、コンテナに関する知識/経験 ■プロセス改善活動が習慣として実施できる姿勢 ■ミッションクリティカルな分野でのシステム業務経験

想定年収

想定年収
420万円〜900万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
応相談 ※想定年俸は選考ポジションによって異なります。 ※オファー年俸は現年収、経験/スキル、入社後の期待役割を鑑み個別に決定しますので、上記想定年俸金額に当てはまらない場合もございます。

おすすめポイント

★社格が非常によく、年収レンジも高い企業です。(ふくおかフィナンシャルグループは九州エリアでは圧倒的な知名度を誇るため、九州では誰でも知っているくらいの知名度があるグループです。) ★スマートフォン専業銀行「みんなの銀行」は、国内初の試みとなる勘定系システムにパブリック クラウド(GoogleCloud)を採用したことで話題になりました。 みんなの銀行が国内初の試みとなる勘定系システムにパブリッククラウド(GoogleCloud)を採用したことについての記事のURL:https://cloud.google.com/customers/minnabank?hl=ja 勘定系システムにAWS・GoogleCloudなどのパブリック クラウドを導入したのはとても先進的な取り組みで、他の金融機関ですと勘定系システムのような大規模かつ高い品質が求められるシステムにおいてはCOBOL・メインフレームといった30~40年前からある技術を今も利用しているところが少なくありません。 ★BaaSというみんなの銀行の金融機能やサービス(決済機能など、いろいろなものがあります)をパートナー企業に組み込んでもらうことで毎月手数料をもらうビジネスなどを展開しており、これまでの金融機関とは大きく異なるビジネスモデルを展開しています。 みんなの銀行におけるBaaSの導入事例について https://baas.minna-no-ginko.com/ ★スマートフォンから利用できる銀行というコンセプトのため、全社を挙げてUI/UXの改善にも力を入れており、銀行っぽくない先進的な社風のため、おすすめ度は高いです。 ★(2025年時点では)アクセンチュアの支援を受けながらシステムの内製化を進めていますが、今後はアクセンチュアのようなコンサルティングファームや大手SIerの支援をできるだけ受けず、自社のプロパー社員で内製化を進めたいということでPM(プロジェクトマネージャー)やエンジニアを積極採用しています。

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・SREエンジニア

開発環境

開発言語
Python
OS
Linux
構成管理ツール
Terraform
その他ツール、サービス
GitLab、Slack、JIRA、Confluence

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
・当初6か月間は嘱託有期雇用 (契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり) ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
就業時間
8:45〜17:45

予定勤務地

予定勤務地
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1-1東京スクエアガーデン13階 〒812-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6番27号

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・週休2日制 ・連続休暇(5営業日)
育児・介護
介護休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、役職手当、住宅手当、リモートワーク手当

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 3回
選考情報補足
書類選考→一次・二次・最終面接→内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX