ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【C#エンジニア】平均年収1,100万円超/平均残業時間22hで給与とワークライフバランスを両立できる環境/ワンプール制による多様な業界への案件アサインが可能です

年収

600万円〜2,000万円

勤務地

東京都、大阪府

職種

サーバーサイドエンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、ITコンサルタント

転勤なし
技術試験なし

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務内容】 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 ■プロジェクト事例 ①【金融・保険】ASP.NET Coreによる基幹業務システムのマイクロサービス化 [クライアントの課題] 大手保険会社において、保険契約や支払い査定といった基幹業務を担う巨大なモノリシックシステム(.NET Framework/ASP.NET)が、ビジネス環境の変化に追従できなくなっていました。新商品の迅速な市場投入や、外部サービスとの柔軟な連携が困難な状況でした。 [プロジェクト概要] ドメイン駆動設計(DDD)に基づき、巨大なモノリスを契約、顧客、査定といったマイクロサービス群に分割。クロスプラットフォームで高性能なASP.NET Coreを用いて各サービスを再構築し、Azure Kubernetes Service (AKS) 上のコンテナとして展開しました。 ・クラウドネイティブアーキテクチャ設計: 各マイクロサービスは独立してデプロイ・スケール可能な疎結合な構成とし、サービス間通信にはgRPCやAzure Service Busを併用。APIの管理にはAzure API Managementを導入し、ガバナンスを強化。 ・コンテナ化とCI/CD: 全てのマイクロサービスをDockerコンテナ化。Azure DevOpsを活用し、ビルド、テスト、AKSへのリリースを完全に自動化するCI/CDパイプラインを構築。 ・データベースのモダナイゼーション: 既存のオンプレミスSQL Serverから、Azure SQL DatabaseやAzure Cosmos DBといったPaaSへ移行。Entity Framework Coreを使い、C#コード中心のデータアクセス層を構築。 [技術スタック例] C#, .NET, ASP.NET Core, gRPC, Docker, Kubernetes (AKS), Azure Functions, Azure Service Bus, Azure SQL Database, Entity Framework Core [プロジェクトの魅力] 企業の競争力を左右する基幹システムを、最新の.NET技術とクラウドネイティブ思想で再構築するという、非常にインパクトの大きいプロジェクトです。C#エンジニアとして、レガシーからの脱却をリードし、クラウド時代に求められるアーキテクチャ設計・実装スキルを存分に発揮できます。 ②【製造業】既存WPFアプリケーションのモダナイゼーションとクラウド連携 [クライアントの課題] 国内大手製造業において、工場の生産ラインを管理する極めて重要なシステムが、WPF (.NET Framework) で構築されたデスクトップアプリケーションでした。長年の改修によりコードが複雑化し、機能追加が困難な上、クラウド上のAI分析基盤などとのデータ連携ができていませんでした。 [プロジェクト概要] 既存のWPFアプリケーションの延命と発展的活用を目指し、段階的なモダナイゼーションを実施。アーキテクチャを刷新し、クラウドサービスとの連携を可能にしました。 ・アーキテクチャ刷新(リファクタリング): MVVMパターンを徹底し、Prismなどのフレームワークを導入してUIとビジネスロジックを分離。DI(依存性の注入)を活用し、テスト容易性を大幅に向上。 ・APIによる疎結合化: 従来、データベースへ直接アクセスしていた処理を分離。新たにASP.NET CoreでWeb APIを開発し、WPFアプリからのデータアクセスを全てAPI経由に切り替えることで、バックエンドの柔軟な変更を可能に。 ・クラウド連携: 開発したWeb APIを通じて、WPFアプリからAzure Blob Storage上の画像データを参照したり、Azure上の機械学習モデルの分析結果を取得したりといった、クラウドサービスとの連携を実現。 [技術スタック例] C#, .NET, WPF, MVVM (Prism), .NET MAUI, ASP.NET Core Web API, Azure Blob Storage [プロジェクトの魅力] 多くの日本企業が抱える「レガシーなデスクトップアプリをどうするか」という現実的かつ根深い課題に、C#の専門家として取り組むことができます。単なる新規開発ではなく、既存資産を活かしつつ、最新のアーキテクチャとクラウド技術を融合させるという、高度なエンジニアリングスキルが求められます。

必須条件

必須条件
・システムエンジニアとしての実務経験4年目以上 ・社会人経験4年目年以上 ・大学卒以上または高専卒

歓迎要件

以下のご志向性に当てはまる方を歓迎します。 ・成長意欲高い方:負けず嫌いで圧倒的な速度で成長したい方 ・顧客の役に立ちたい方:モノありきでなく、自分自身で勝負したい方

想定年収

想定年収
600万円〜2,000万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
【年収レンジの目安】 ・システムアナリスト:新卒の方 ・システムコンサルタント:550-700 ・チームリード:700-900 ・アソシエイト:900-1000 ・マネージャー:1000-1300 ・シニアマネージャー:1300-2000 ・パートナー:2000- ※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります ※オファー金額は面接評価によります
※年収に賞与を含む
月給
317,600円〜
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(4月)

おすすめポイント

★業界最高水準の給与レンジ 20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定しています。 <<モデル年収例>> 28歳マネージャー1000万円 38歳パートナー3000万円(+業績賞与) 当社の平均年収は1100万円で、社員の約7割が年間で50万円から100万円の昇給を経験しています。社員の実績と頑張りを給与で明確に還元していることが、当社の経営方針です。 ★ITコンサル/元請け企業/二次請け企業のいいところ取りができるエンジニアにとって理想の会社 当社は最上流のコンサルティングだけでなく自分たちで開発業務をすることで最高品質のサービスをクライアントに提供することを強みとしております。そのため自分たちでシステム開発も担っており、20種類以上の開発言語を使いこなせるコンサルタントやAWSにて表彰されているコンサルタントなど最上流フェーズだけでなく非常に高い技術力が強みとなります。 ★総合コンサルティングファームの強みとワンプール制 当社に入社する多くの方は大手Si/ITコンサルファーム/事業会社にいて特定業界/特定領域の知見しか身に付けることができず、幅の広いソリューションを身に付けたいという思いの方が多いです。 当社はワンプール制により、多様な業界の案件に携わり、幅広い分野での経験が可能でとなります。実際にキャリアチェンジに成功している方も複数事例があります。 <<社内でのキャリアチェンジ事例>> ①大手Sierインフラエンジニア→現在大規模アプリ開発のPL ②金融系ITコンサルティングファームのエンジニア→現在小売系のアジャイル開発案件に参画中 ★大手コンサルティングファームでもトップクラスの働きやすさ 当社は「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されており、月平均残業時間22時間(2024年度実績)と業界屈指の働きやすさを実現。 育児・介護・休暇・健康支援・リフレッシュ・キャリア支援まで、社員とその家族を支える制度が充実しています。 ▶ 育休・時短勤務・ベビーシッター補助 ▶ 年間5万円分のカフェテリアポイント ▶ 健康診断・人間ドック・自社健保 ▶ 資産形成・外部研修・資格取得支援 「高待遇」と「健康的な働き方」の両立を本気で実現したい方へおすすめの企業です。

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア ・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトリーダー(PL) ・ITコンサルタント

配属先

部署名
テクノロジー本部
部署の特徴・業務環境
【事業について】 〇新会社 ・2024年9月設立のITサービス会社「ベイカレント・テクノロジー」では、新組織立ち上げフェーズに参画することができます 〇一気通貫支援 ・企業の戦略の策定からシステム構築までを一気通貫で支援します ・コンサルティング部門とテクノロジー部門のプロフェッショナルがワンチームを組むことで、高い価値を提供します 〇クライアントファースト ・独立系ならではのニュートラルな立場で、クライアントファーストを追及しています 【特徴】 ・キャリア支援制度:キャリア担当制度やメンター制度など、個々の志向性やライフステージを加味したキャリア形成をバックアップする環境が充実 (ベイカレントでは既に4000名近くの社員がこの制度のもとで自身のキャリアビジョンの実現に向け伸び伸びと働いています) ・ワンプール制:同社特有の組織体制であるワンプール制は、コンサルティング部門、テクノロジー部門の双方に共通のユニークな仕組み。フェーズや 領域、業界に捉われず、専門性と汎用性の双方を身に付けるキャリア形成が可能です。また、コンサルティング領域へのチャレンジも視野に入れること ができます(ワンプール制は同社が国内最大規模で運営している組織、キャリアデザインの仕組みです) 【研修制度】 ・新規入社者向け研修 ・研修プラットフォーム"Baycurrent Academy" - コンサルティング領域の研修も含め、1万件以上のコンテンツを受講することが可能です その他にも以下の研修体系を準備予定です。 ・職位別研修 ・コアスキル研修、専門スキル研修、業界別研修 等 【補助制度】 ・資格取得補助制度 ・社外研修受講支援制度

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
裁量労働制
就業時間
9:00〜18:00

残業時間

固定残業時間
月45時間
平均残業時間
月21時間

予定勤務地

予定勤務地
〒105-6309 東京都港区麻布台一丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー (最寄駅:日比谷線:神谷町駅/南北線:六本木一丁目駅) 大阪府
転勤の有無
なし
勤務地補足
本社(東京・麻布台ヒルズ)及び当社が定める勤務地、大阪拠点

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
人間ドック補助、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度
職場環境
研修制度

休日・休暇

年間休日日数
124日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
・特別休暇 ・代休 ・生理休暇 ・シックリーブ ・私傷病休暇
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他補足
・社外研修費用補助 ・各種福利厚生施設(ホテル、スポーツクラブ、リゾート施設、ゴルフ場利用等) ・全社パーティー ・各種研修制度 ※新人研修、職位別研修、オーディション研修、業界、テーマ別研修等、英語研修 等

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
STEP1:応募 STEP2:Web適正試験(計数/言語) STEP3:面接(複数回) STEP4:条件提示面談(内定)
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社ベイカレント】サーバーサイドエンジニア・プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL)・ITコンサルタントの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント