ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【デザインマネージャー】

年収

700万円〜1,200万円

勤務地

東京都

職種

UI・UXデザイナー

自社サービスあり
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■Tebiki株式会社について 弊社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに、製造/物流/建設などの現場で働く⽅々の課題解決を目標に事業を展開しています。 ⽇本の未来をつくる現場の⽅々が競争⼒の源泉に⽴ち返り、創意⼯夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変⾰するという使命を持ち、日々挑戦し続けています。 ■「tebiki現場教育」について 工場、倉庫、飲食店やホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、属人化してしまったOJTにより技術伝承が進まないという長年の課題に対して、現場向け動画 DX SaaSを展開しています。 AGC、京セラ、クラレ、神戸製鋼、アサヒ飲料、カルビーなどナショナルクライアント企業を中心に導入が加速しており、サービス継続率は99.5%、売上は前年比で2倍以上、事業成長はさらに加速しています。ユーザーファーストで市場・顧客に刺さる急成長中の自社プロダクトを展開しています。 ■「tebiki現場分析」について CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。 現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。 ■ 募集背景 創業8年目を迎え、主力プロダクトの顧客数が急速に拡大し、過去最高の成長フェーズに入っています。プロダクトの成長に伴い、デザイン組織自体の規模も拡大しており、デザイン品質・組織双方の課題が複雑化しています。また、さらなるビジネスの拡大を視野に入れ、組織体制の強化が求められています。 具体的には、組織拡大に伴うチーム間連携の強化、デザインプロセスやデザインコンポーネントの共通化、技術的負債の解消を進めるとともに、開発組織の拡大に準じた積極的な採用活動による優秀なデザイナーの確保と育成を図ります。こうした活動により、デザイナーが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、プロダクト成長とデザイナーの成長を両立するために、デザインマネージャーを新たに募集いたします。 ■ 仕事内容 主力プロダクトである「tebiki現場教育」または「tebiki現場分析」のいずれかの事業において、デザインマネージャーとしてご活躍いただきます。 担当する事業の成長を実現するため、インタビューやリサーチの工程から入りながらUIの設計を行うデザイナーの業務の一部を担いながら、デザインプロセスのアップデートや、メンバーの育成や採用を通じて継続的な成果を生み出すためのピープルマネジメントを、所属デザイナーと協力しながら推進していただきます。 ■ 具体的な業務内容 ・プロダクトデザイン組織のマネジメント ・デザイナーのピープルマネジメント(1on1、目標設定、評価、キャリア支援など) ・プロダクトのUX課題に対する方針策定および推進 ・デザインプロセス・ルール・ガイドラインの整備 ・デザインチームの採用活動・広報活動の企画と実行 ・必要に応じたプレイヤー業務(デザイン実務)

必須条件

必須条件
・デザインチームのマネジメント経験(1on1、評価、育成など) ・プロダクトのUI/UX設計に関する3年以上の実務経験 ・PdMやエンジニアと協業しながら仕様策定を行った経験

歓迎要件

・自社サービスでのデザインリード・責任者経験 ・スタートアップまたは成長企業での就業経験 ・デザイン組織づくりや評価制度設計の経験 ・採用・広報活動の経験

想定年収

想定年収
700万円〜1,200万円
想定年収補足
※ご経験・スキルをもとに面談にて決定いたします。

ポジション

職位
マネージャー
職種
・UI・UXデザイナー

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
コアタイム
11:00〜16:00
服装
自由

予定勤務地

予定勤務地
東京都新宿区西新宿7丁目5-25西新宿プライムスクエア8F (最寄駅:・新宿駅から徒歩10分 ・西武新宿駅から徒歩4分 ・大久保駅から徒歩6分 ・新宿西口駅から徒歩8分)
勤務地補足
・週4日までリモート可(スクラムイベントがある曜日は出社必須)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
週1出社

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・インフルエンザ予防接種全額補助

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

職場環境
リモートワーク制度、研修制度

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当
諸手当補足
・近距離居住手当 ・近距離居住奨励金(一時金支給)

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度、服装自由
その他補足
・ストックオプション付与(リーダー以上) ・リファラルごはん(社外会食費補助) ・チームビルディングごはん(社内懇親会補助)

選考情報

選考内容

選考情報
・カジュアル面談あり ・面接 2回
選考情報補足
1. 書類選考(履歴書・職務経歴書とあわせて、ポートフォリオもご提出ください。) 2. カジュアル面談 3. 1次面談 4. 2次面談 5. 体験入社 6. 内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【Tebiki株式会社】UI・UXデザイナーの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント