ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【社内SE(インフラ)】DX推進を通じて社内変革をリード/挑戦を歓迎する文化の中で最新技術を活用しキャリアアップを実現(フルリモート・フレックスなど柔軟な働き方OK)

年収

408万円〜731万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、社内SE

モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■当社について: 当社は、BPOビジネスの変革を目指し、人月ビジネスモデルからデジタルビジネスモデルへの転換を経営レベルで本格的に推進しています。単なるテクノロジーの導入にとどまらず、既存のビジネスモデルそのものを見直す「痛みを伴う変革」を役員陣が本気でコミットし、全社一丸となってDX推進に取り組んでいます。また、当社が属するBPO事業は、全国の顧客拠点や自社センターで業務を展開しており、その基盤を支える社内インフラは、単なるIT支援に留まらず、サービス提供の根幹を担う戦略的基盤です。セキュアかつ高可用性なネットワーク設計、柔軟なマルチクラウド環境の整備、RPAやAI-Agentを活用した業務自動化基盤の構築など、最先端の技術を取り入れたインフラ環境を構築しています。 ■入社後の業務内容: クラウド活用やゼロトラスト導入などの先端技術を活用したインフラ戦略の立案・実行をはじめ、ユーザー部門との連携、プロジェクト推進、運用体制の強化など、幅広い業務に裁量を持って携わることができます。これまでのご経験を踏まえて担当範囲を拡大することを想定していますので、未経験の領域にも積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。当社にはキャリアアップを実現できる環境が整っていますので、挑戦を通じてスキルを磨き、ぜひご自身の可能性を広げていただくことを期待しています。 【主な業務領域】 ・運用保守業務(パートナー企業と連携しサービス品質を維持) ・業務プロセスの標準化とナレッジ共有 ・クラウドシフト戦略の立案・推進 ・ゼロトラストネットワークの導入支援 ・ステークホルダーとの調整・合意形成 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・インフラグループは協力的な雰囲気があり、技術的なチャレンジだけでなく、新しいことや困難な課題に挑戦することを楽しむ文化が根付いています。  社員同士が協力し合いながら、新しい取り組みや課題解決を積極的に推進できる環境です。 ・従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟なはたらき方が可能です。  例えば、フルリモート勤務やフレックスタイム制度を利用することで、仕事とプライベートの両立がしやすい環境を提供しています。
仕事内容の変更範囲
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

必須条件
・サーバーエンジニアまたはネットワークエンジニアとしての業務経験が3年以上ある方 ・チームリーダーとしての経験、もしくは周囲の協力を得ながら上流工程(企画・要件定義など)に携わった経験がある方
求める人物像
・新しいことや困難な課題に積極的に挑戦する意欲を持っている方 ・組織内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方

歓迎要件

・複数の顧客や社内ステークホルダーへの提案経験および折衝経験 ・Microsoft 365製品およびサービスに関する知識・経験

想定年収

想定年収
408万円〜731万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
■想定年収:4,080,000円~7,318,400円(残業代含まず)、4,576,875円~8,199,463円(残業時間20h想定) ※上記は地域手当(首都圏エリア:30,000円/月)を含んだ金額となっております。お住いの地域によっては、上記の金額から変動する場合がございます。 ■昇給・降給:上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、それ以外は年2回、人事評価制度に基づき決定
基本給
225,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・クラウドエンジニア ・社内SE

配属先

部署名
コーポレート管掌 IT本部 IT統括部 インフラBITA部 コアインフラグループ

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
■マンスリーフレックス制度を導入 ■コアタイムはプロジェクトにより異なります ※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています ■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制)

予定勤務地

予定勤務地
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F
勤務地補足
※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません
勤務地の変更範囲について
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
・団体長期障害所得保障保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)

制度

財産形成
財形貯蓄、企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇
休日・休暇補足
・特別休暇:フレックス休暇(年次有給休暇とは別に年5日間付与)
育児・介護
育児休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当
諸手当補足
・拠出手当、地域手当

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考→一次面接(マネジャー)→二次面接(IT部門責任者 )→内定 ※二次面接に進まれる方には、Web上で適性検査(所要時間40分程)を受けて頂きます。 ※選考回数、来社回数、面接官は状況に応じて変更となる場合があります。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社】ネットワークエンジニア・インフラエンジニア・社内SE・クラウドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント