ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈エンジニア〉自社サービス開発・運用 】急成長Webtoon市場参入のベンチャー企業(電子コミック配信)/リモート・時差出勤・中抜けOK

年収

400万円〜490万円

勤務地

東京都

職種

インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア

BtoC向け
高トラフィック
副業OK
社内勉強会あり
モダンな技術を採用

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務概要】 自社内で企画・開発をしているコミック・アニメ配信サービスの開発チームに配属後、 既存機能の改修、新機能の仕様策定~リリースやコードレビューなど各種業務に従事いただきます。 担当領域は定めず、サーバーサイド/フロントエンド/インフラと全ての領域をご担当いただき、フルスタックエンジニアを目指していただきます。 ※配属先サービスはご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 ■配属先予定サービス 1. 国内向け電子コミック/アニメ配信サービス「ComicFesta」「AnimeFesta」 2. 海外向け電子コミック/アニメ配信サ-ビス「Coolmic」「Mangadon」「OceanVeil」 3. 新規プロダクトをゼロから開発(Web/アプリ) 【担当機能例】 ・アニメ/コミックの視聴分析 ・アニメ/コミックの視聴体験改善 ・コンテンツとの出会いやすさ改善 ・ユーザーがおもしろいと思える"遊び"機能 【職務環境】 ・現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です ・書籍購入や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します ・自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています ・アイデアソン, 社内ライトニングトークなど、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です ・時差出勤や中抜けなどフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です ■研修体制 ご経験に応じて、最長2ヶ月程を目途に使用する開発言語、パブリッククラウド、インフラ構築、各種ツールの研修を実施いたします。 経験が浅くても早く自立できるよう教育担当がつきOJTを行い、しっかりとフォローが行われるのでご安心ください。 さらに成長サポートのため、上長と部下による1対1のミーティングを定期的に行います。 目標に向かった取り組みができているのか、何かサポートが必要かなどを話し合い、さらにスキルアップができるような環境が整っています。

必須条件

必須条件
・webサービスの開発経験2年以上 ・サーバーサイド開発経験2年以上

歓迎要件

・Ruby on Railsの使用経験 ・Vue.js, Reactを用いたフロントエンド開発経験 ・AWS等のインフラ経験 ・パフォーマンスの改善経験 ・エンジニア以外の方と要件定義を行った経験 ・コードレビューの経験 ・プロダクトの運用フェーズで課題解決した経験

想定年収

想定年収
400万円〜490万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※月給には45時間分の時間外勤務手当を含む(超過分は別途支給)
月給
287,000円〜330,000円
賞与・昇給
賞与:2回(5月、11月) 昇給:2回(4月、10月)

おすすめポイント

★Webtoon事業を軸としたエンタメベンチャー企業 ・2023年は約6,500億円→2029年には約3.9兆円の市場となる予測されるWebtoon市場に参入(電子コミック配信サイト:ComicFesta運営) ・創業以来電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大、毎年増収を実現(売上約100億円) ・安定した財務基盤を元に、アニメ化などメディアミックスや国内外プラットフォーム展開、アニメIP出資事業など国内外向けに多角的な挑戦を継続 ★充実した成長支援 ・フロント、バックエンド、インフラまでマルチスタック且つ裁量の大きい業務経験が積める ・必要な技術書や参考書は会社負担(年間約100万円分の本が読まれています。) ・Udemy等の動画学習サービスや、カンファレンスへの参加費用、資格の受験費用も会社で負担 ・ジョブローテーション制度 ・年に1回、1日~2日の短期集中でアイデアだしと企画のプレゼンをする社内アイデアソン(アイディア×マラソン)を実施 ★働きかた ・8:00~9:30の範囲内で時差出勤OK ・最大90分まで中抜けOK ・月、金はリモートOK ・副業OK ・深夜残業禁止 ・勤務時間内喫煙禁止

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア

開発環境

開発言語
TypeScript
フレームワーク
Nuxt.js
クラウド
AWS
仮想化環境
Docker

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:30〜18:30
就業時間補足
・22時以降残業禁止 ・時差出勤制度  出社時間を08:00~09:30の間で自由に設定可能
服装
自由

残業時間

固定残業時間
月45時間
平均残業時間
月13時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 15階
勤務地補足
〈リモートワーク〉 コロナ感染対策の取り組みの一環として、現在は月曜日と金曜日のリモートワークが可能(今後変更となる可能性あり)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
喫煙室有※組織として禁煙を推奨

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
職場環境
研修制度、ノー残業デー
職場環境補足
・中抜け制度(就業時間中に最大90分まで外出が可能)

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・生理休暇
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他
書籍購入補助制度、副業OK、社内表彰、服装自由
その他補足
・オフィス内フリードリンク ・休憩スペース ・全社交流イベント(定期的に業務時間内に部署の垣根を越えて交流を行えるイベントを実施(全社表彰式、ウェイブオリジナル交流企画など)) ・部活動(ダーツ部、サバゲー部、野球観戦部、軽音楽部など20種程度有り) ・各種ゲーム(社内にゲーム機器が置いてあり、昼休みに自由に交流)

選考情報

選考内容

選考情報
・技術試験あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 ↓ 面接(2回) ※一次選考時にプログラミングに関する実技試験(アンケートフォーム形式)を実施 ↓ 内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社ウェイブ】サーバーサイドエンジニア・インフラエンジニア・フロントエンドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント