ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【アニメ&IP事業本部】アートディレクター

年収

500万円〜800万円

勤務地

東京都

職種

アートディレクター

土日祝日休み
自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。

必須条件

必須条件
・手書き、CG、AIを駆使したアニメ映像制作におけるアートディレクション業務 ・パートナー企業(個人)との折衝やディレクション業務
求める人物像
・コンセプトに基づいて世界観を構築して言語化し、適切にチームやAIにディレクションすることでデザインのクオリティを担保できる方人 ・グラフィックや3DCGなど幅広い表現領域に理解がある人 ・AI技術に興味関心がある人 ・アニメを始めエンタメコンテンツが好きな人 ・新規事業にチャレンジする意欲のある人 ・クオリティを追求できる人

想定年収

想定年収
500万円〜800万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
賞与・昇給
昇給:2回

おすすめポイント

★会社のビジョン 「21世紀を代表する会社を創る」をモットーに、インターネットを核とした成長産業での積極的な事業展開を進めています。グローバルなインターネットサービスの開発に取り組み、世界に通用する企業を目指しています。 ★Ameba事業部の再強化 Ameba事業部は収益の核となっており、これまでのゲーム中心の戦略から、ネイティブアプリや動画配信へと幅広く展開を進めています。アドテクの強化も進め、広告配信の効果を高めています。 ★技術者のための最高の環境 研究開発の支援として年間10万円の補助金と勉強時間を提供し、技術者に最適な環境を整備しています。自社開発を推進し、サンフランシスコ支社を通じた国際的な連携を図っています。デスクは広く、最高の設備で技術力向上をサポートしています。

ポジション

職種
・アートディレクター

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
10:00〜19:00

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
週2

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(喫煙室設置)

制度

財産形成
退職金制度、社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、夏季休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、慶弔見舞金制度

その他

その他補足
・家賃補助制度 ・社内親睦会費補助制度 ・キャリアチャレンジ制度 ・macalonパッケージ ・部活動支援制度 など

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX