ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

システムエンジニア(育成枠)

年収

450万円〜600万円

勤務地

東京都

職種

社内SE

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集概要】 AVILENでは「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。2018年8月の創業以来、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 DXとAIを核としたプロジェクトにおいて、高い技術力と革新的なアイデアで、お客様のビジネスを変革する役割を担っていただきます。 配属されるチームは、デジタル技術の最前線に立ち、クライアントのビジネスを変革することを使命としています。 チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。企業の急成長に伴い、ITインフラやシステムの拡充が求められ、それに対応するためのエンジニアを増員。 【仕事内容】 ・AI技術と融合したシステムの開発と運用  ◦データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトを遂行していただきます  ◦シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施していただきます ・ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発 ・バックエンド、クラウド、WEBアプリケーションの開発 ・既存プロジェクトのインフラ環境の運用

必須条件

必須条件
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の基本知識と操作経験 ・1年以上WEBアプリケーション開発の経験(Python,GO,Node.js) ・データベース(SQL、NoSQL)の操作知識と経験
求める人物像
・技術的知識とスキル ◦幅広い技術知識:様々なプログラミング言語、データベース、オペレーティングシステムに関する知識 ◦継続的な学習意欲:新しい技術やツールに対して積極的に学び続ける姿勢を持つ ・コミュニケーション能力 ◦チームワーク:他のエンジニアや関係者と効果的にコミュニケーションをとり、協力して作業を進める能力 ◦サポート精神:問題が発生した際に迅速かつ適切に対応し、ユーザーの満足度を高める姿勢 ・高い倫理観 ◦責任感:自分の仕事に対する責任を持ち、品質の高いシステムを提供することを重視する ◦誠実さ:正直で信頼できる態度を持ち、チームメンバーやクライアントとの信頼関係を築く

歓迎要件

・インフラストラクチャの管理と自動化経験(Terraform、Ansible、Puppetなど)

想定年収

想定年収
450万円〜600万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします 見込み残業代30時間/月を含む※ポジションによっては20時間の場合があります。
賞与・昇給
昇給:2回

おすすめポイント

★社内でのデータサイエンティストの育成が非常に上手な企業であるため(社内で一緒に働く技術者のレベルが高いため)プロジェクトマネジメントのしやすさ、という観点で働きやすい企業です。 ★お金がある企業のため、年収レンジは高いです。

ポジション

職種
・社内SE

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
フレックスタイム
5:00〜22:00

残業時間

固定残業時間
月30時間

予定勤務地

予定勤務地
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3−3秋葉原ファーストスクエア9階 (最寄駅:馬喰町駅)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)

制度

職場環境
リモートワーク制度、研修制度
職場環境補足
・PC、社用携帯支給可

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
※その他会社が指定する日

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他
書籍購入補助制度、服装自由
その他補足
・勉強のための本を購入し放題(※会社貸与) ・会社イベントあり(※参加自由) ・社割自販機あり ・無料コーヒーサーバー

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社AVILEN】社内SEの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント