ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

ストレージエンジニア(クラウドサービス)

年収

500万円〜600万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア

土日祝日休み
副業OK
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
IIJが提供するクラウドサービスの基盤構築・運用を担当しているチームにて、ストレージ設備の構築、運用を行っていただきます。 【具体的な業務内容】  ストレージ担当として、ストレージ設備の構築、運用業務を行います。 - 基本設計に基づく増設設計、機器構築、障害試験、関係部署との調整、サービス投入後の運用 【将来的な業務】 ・リーダー志向をお持ちの方であれば、メンバーのマネジメントや業務構築を行っていただきます。 ・効率性向上を目的とした、基盤構築・運用の省力化・自動化のための仕組みなどの検討と実装、大規模なストレージシステムを扱うことにより、それを束ねるFCスイッチ/ネットワークスイッチ群、巨大なストレージシステムを扱うために必要な高い技術力と、安定的な稼働を支える運用技術が付きます。 ●キャリアパス ご希望やご経験、現在の技術力に見合ったポジションからスタートし、ハードウェアからソフトウェアまで技術的な運用経験を経て大規模なITサービスの運用スペシャリストとなることができます。 入り口はストレージの領域をご担当いただきますが、ネットワーク、サーバなど、やりたい事に合わせて分野を広げていくことが可能です。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・ストレージ製品を利用したSAN/NASの構築、運用経験(1年以上) ・サーバ仮想化に向けたIP-SAN、FC-SANの構築経験(1年以上)

歓迎要件

・プログラミングのご経験 ・Python、Bash、expectのスクリプト言語での機器制御プログラミングのご経験 ・ Ansible等の自動化ツールを活用した運用のご経験

想定年収

想定年収
500万円〜600万円
想定年収補足
※前職の給与、経験を考慮した上で確定
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

おすすめポイント

★IIJ子会社として業界最高水準のサービスを支える 同社は、インターネット接続サービスのパイオニアであるインターネットイニシアティブ(IIJ)のグループ会社として、データセンター運用を担っています。現代においてIT運用の適用範囲が広がる中、同社はIIJグループのネットワークやサービスを守り続けてきた経験をもとに、RPA/RBAや自動化技術を組み合わせたIT運用の高度化を進めています。IT運用のプロフェッショナルとして、ビジネスアウトソーシングやITアウトソーシングを提供し、ネットワーク社会の発展に貢献し続けます。 ★信頼性を裏付ける顧客数 業界トップ企業が採用する信頼性の高いサービスを提供しており、大手企業や官公庁を中心に約13,000社の法人に導入されています。各業界のトップ10企業へのサービス浸透率が70%以上であることが、信頼性の高さを物語っています。 ★若手が主力の年代構成 社員の年代構成は、20代が43%、30代が40%、40代が17%で、平均年齢は31.6歳です。若手が主力であり、知識やスキルが浅くても意欲があれば早く成長できる企業風土が特徴です。また中途採用が多く、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が各々の経験やタイプを活かして活躍しています。 ★中途採用者が多い管理職構成 管理職における中途採用者比率は約80%に達し、同社は新卒採用を継続しつつ、即戦力を中途採用でまかなう方針を取っています。

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・クラウドエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
※一部フレックス制も有り
コアタイム
11:00〜15:30

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム
勤務地の変更範囲について
会社の定める事業所

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、人間ドック補助、受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度
健康・医療補足
・生活習慣病検診 ・産業医面談制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
退職金制度、社員持株会制度
職場環境
研修制度
職場環境補足
■教育制度 ・フォローアップ研修 ビジネススキル系 (プレゼンテーション、戦略思考、自己PR等) テクニカル系 (CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等)

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、慶弔休暇
休日・休暇補足
・特別休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、慶弔見舞金制度、深夜・休日勤務手当
諸手当補足
・IIJグループ社内販売制度

その他

その他
資格取得支援、副業OK
その他補足
・副業許可制度

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社IIJエンジニアリング】ネットワークエンジニア・インフラエンジニア・クラウドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント