ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【エンジニア職】暗号資産・ブロックチェーン事業/東証プライム上場のグループ会社/少数精鋭の幅広い年代層のメンバー

勤務地

東京都

職種

オープンポジション

転勤なし
土日祝日休み
自社サービスあり
リモートワーク
副業OK

求人情報

仕事内容

仕事内容
【業務内容】 国内最大級規模のポイントサイト◎仕様検討から携われるインパクトが大きい仕事に携わりませんか? <モッピーの機能追加・改善・運用> 自社プロダクトであるモッピーの改善、新機能追加を担当していただきます。 弊社では全てのサービスを自社で開発しており、マーケティング、クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。 <CoinTradeの機能追加・改善・運用> 子会社マーキュリーのプロダクトであるCoinTradeの改善、新機能追加を担当していただきます。 暗号資産における開発はブロックチェーンの知識・経験を積むことができるため、Web3.0に対応するエンジニアとして実力を身に付けたい方にとって最適な分野です。 また、Web3.0に親和性の高い分野なため業界内の最新の技術を身につけることができます。 <新規サービスの開発> 企画・運用担当からの要望や、自身のアイディアを提案することで新規サービスの開発を行います。設計からコーディング、テスト、リリースに至るまで、上流工程を含む全ての過程をチーム内で手分けをしながら手掛けます。最近ではエンジニアが社内情報共有ツールを活用して誕生したサービスもあります。 <開発環境の改善> 週1回チームで振り返りミーティングを行い、個人やチーム全体の課題を把握します。課題解決する上で技術的な負債や環境面が問題となっている場合はリファクタリングや開発環境の改善を行います。当社はサービス自体の改善だけでなく、効率的かつ高品質でサービスを届けるために環境の改善を惜しむことはありません。 サービスの開発のバックエンドだけではなく、ゆくゆくは企画の部分から携わる事や、インフラに携わる事も可能です。 【募集背景】 事業拡大につき人員拡大中です。 【入社後のフロー】 入社後2ヶ月間の新入社員研修があります。また、その後は配属部署にてOJTでフォローします。

必須条件

必須条件
・2027年3月卒業見込みの方  ※専門学校生(2年制除く)、高専生、大学生(短大は除く)、大学院生全て対象とする ※初回はオンライン面談となります。

歓迎要件

・Webアプリケーションの開発経験 ・Web系言語での開発経験(PhP, Ruby, Python, JavaScript, Javaなど) ・モノ作りが好きな方 ・Webアプリが好きな方 ・しっかりコミュニケーションを取りながら仕事がしたい方 ・フレームワークによる開発経験がある方

おすすめポイント

★暗号資産・ブロックチェーン事業 株式会社セレスの暗号資産・ブロックチェーン事業の会社で、2021年から開業した「CoinTrade」を運営する会社です。 新しいことに興味がある方にはフィットする会社です。 ★東証プライム上場の株式会社セレスのグループ会社 累計利用者が1100万人を超える国内最大級ポイントサイト「モッピー」を運営している株式会社セレスのグループ会社です。 ★国籍性別問わずのメンバー 20~60代の幅広い年代が20数名のメンバーで和気あいあいと仕事している会社です。 日本語ネイティブレベルであれば国籍も問わずで採用を進めている会社です。

ポジション

職種
・オープンポジション

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
フレックスタイム
開始時間:8:00〜12:00 終了時間:17:00〜22:00
コアタイム
12:00〜17:00
服装
ジーンズ・スニーカーなどもOKです

予定勤務地

予定勤務地
〒150-6221 東京都渋谷区桜ヶ丘1-1渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F (最寄駅:渋谷駅)
転勤の有無
なし
勤務地補足
・週2日リモートワークもOK

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
喫煙専用室あり

制度

財産形成
社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度、OJT制度、研修制度

休日・休暇

年間休日日数
127日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、夏季休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、育児支援制度

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、住宅手当

その他

その他
資格取得支援、服装自由、副業OK、社内表彰
その他補足
・従業員間の飲食費補助 ・社内部活制度

選考情報

選考内容

選考情報
・カジュアル面談あり ・面接 3回
選考情報補足
カジュアル面談(新卒採用責任者・現場責任者etc...) ▼ 常務面接 ▼ 副社長面接 ▼ 最終面接(社長) ▼ 内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX