ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

データマーケティングコンサルタント

年収

500万円〜700万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント、マーケティング

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【業務内容】 ・クライアント課題のヒアリング’及び施策の企画提案 デジタルマーケティング施策の戦略設計及び施策方向性の企画提案・実行支援(KPI策定やダッシュボード構築支援等) クライアントデータ活用施策の企画提案・実行支援 ・上記クライアントの課題に対するデータ分析業務 市場分析、競合分析、顧客分析、効果検証等 ・プロジェクト進捗管理、課題管理、リスク管理 【求人の特徴】 ・KDDIのハウスエージェンシーという立場を活かし、通常のデジタルエージェンシーよりも広く、深い領域まで入り込んだ支援(データ分析・提案)が可能です。 ・データを強みとしたマーケティング活動の支援について施策の実行だけではなく、データ活用方針の策定などより上流領域から携わり、実装・実行フェーズ・その後の効果に対しての評価まで幅広く知見をつけることが可能です。 ・複数のステークホルダーを調整し、プロジェクトを推進する実践的なPMスキルを磨くことができます。 ・戦略立案から実行、効果検証までの一連のプロセスを主導することで、包括的なマーケティングスキルを習得できます。

必須条件

必須条件
①デジタルマーケティング施策における戦略立案・提案経験(2年以上)   ・デジタルマーケティング支援会社(マーケティングコンサルやデジタルエージェンシー)でのマーケティング・コミュニケーション戦略の設計・実行、プロジェクト推進の実務経験 ◦クライアントのビジネス課題を理解し、マーケティング戦略や施策に落とし込んだ経験 ◦顧客行動分析やセグメンテーションに基づく戦略立案経験 ◦マーケティングデータの収集、分析、インサイト抽出の経験 ◦KGI/KPI設計とパフォーマンス評価フレームワーク構築経験 ◦上記におけるプロジェクトのリード経験 ・スプレッドシート・エクセルを活用したデータ抽出/加工/集計スキル ・GoogleスライドやPowerPointを活用した資料作成スキル ②プロジェクトマネジメント業務経験とスキル ・クライアント向けの実案件における、独力での進行スケジュールの管理や人員確保、企画立案、予算や工数の割り出しなど ◦プロジェクト計画策定、WBS作成、進捗管理の経験 ◦複数ステークホルダー間の調整と合意形成の経験 ◦リーダーシップ、ファシリテーション力、プレゼンテーション力 ◦課題解決力・問題解決能力
求める人物像
・クライアントとの良好なリレーションを構築できる方 ・ロジカルに物事を考えられる方 ・変化に柔軟に対応し、前向きに業務に取り組める方 ・自ら課題を発見し、能動的に動ける方 ・抽象的な事象に対し、自ずから考え抜き、対応について整理し、実行を牽引できる方 ・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 ・リーダーシップを発揮し、チームの目標達成に導ける方

歓迎要件

・マーケティング施策評価を目的としたダッシュボード設計・構築経験 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の経験 ・デジタルマーケティングツールの導入・運用経験 ・CRM戦略策定と顧客体験(シナリオ)設計の経験

想定年収

想定年収
500万円〜700万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
賞与・昇給
昇給:2回(5月、11月)

おすすめポイント

★広告およびデータ活用に関連するプロダクトの開発に携わるため、高トラフィックでの環境での開発経験が得られます。 ★KDDIグループに所属する企業のため、所属する企業の経営状況を気にせず、エンジニアとしての業務へ専念することができます。 ★社内のエンジニアは100名ほどおり、ナレッジのシェアなどもさかんに行われている 企業です。 ■サービス紹介動画:https://youtu.be/8QoUqIaOGEY?feature=shared ■開発部長のインタビュー記事:https://super-stories.com/n/nd03710cec398?gs=531634ce1b54

ポジション

職種
・ITコンサルタント ・マーケティング

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
コアタイム
12:00〜15:00

予定勤務地

予定勤務地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟12階

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日)
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【Supership株式会社】ITコンサルタント・マーケティングの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント