・機械学習モデルの構築・運用(機械学習アルゴリズムの実装や実データを用いた開発,Python,Unityなど使用)
・技術調査・研究成果の発信(学会発表、イベント登壇、SNS・広報サイト発信等)
【プロジェクト(一例)】
複数の非公開プロジェクトも推進中。経験・スキルに応じて柔軟に検討します。
ご自身の経験を活かした開発を進められたい方も歓迎!面談時にご教示ください。
●AIによるレベルデザイン支援プロジェクト
●自然言語処理を応用したオンラインゲームの運用支援プロジェクト
●パズルゲームのレベル生成(ステージ生成)
●大規模言語モデルのキャラクターへの応用プロジェクト 等(他非公開プロジェクト多数)
■ ポジションの魅力
技術検証のみならず実運用まで一気通貫して携わっていただけます。
■SGE AI戦略本部概要
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)として 新時代の「ゲーム×AI」開発を推進する専門組織を創設!
ゲーム開発を行う9社のグループ各社と連携しAIを活用した開発・運用支援を横断的に実行していきます。
■ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)
「インターネットの可能性とチームの力で新しい時代のエンターテイメントを創る」というビジョンを掲げ、スマートフォンゲームの新規開発・運用を中心に、グッズなどの周辺領域やグローバル事業、マンガ事業、DX事業にも積極的に展開しています。
約8社の子会社が独自の強みを活かしたプロダクト開発を行う一方で、各職種毎のボードやワーキンググループといった横断組織を通じて各社が持つ技術・ノウハウや成功・失敗事例を共有し合い強く連携し合いながらグローバル規模でヒットタイトル創出を目指す、業界内でも稀有な特徴を持つ事業組織です。