二輪及びパワープロダクツ向けコネクテッド領域において、製品・サービス利用データを踏まえた戦略策定及び戦略に基づいたコネクテッドサービスの企画・実行を担当します。
【募集の背景】
Honda二輪では2024年度末に発表したコネクテッドサービス搭載の二輪車からビッグデータ構築がスタートしております。
そうした状況を踏まえ、2025年度は収集したビッグデータを活用し、Honda二輪コネクテッドサービスのコアとなる分析手法の開発や、将来的には交通事故・渋滞などの社会課題等への展開も見込んでいます。
今回は蓄積が進行している世界中の車両利用データから新たなサービスを生み出していくための仲間を求めています。
【仕事内容】
コネクテッドモビリティや連携するモバイルアプリケーションから収集・蓄積するビッグデータを活用し以下の業務を担当します。
・プロダクト、アプリケーションのデータ解析によるサービス改善・新規機能開発の検討
・データ活用ツール導入検討(システム開発の計画立案、関連部門調整等)
・データ分析手法に関する企画の立案、関係部署・外部企業との協力検討
・社内提案に向けた情報の整理 等
【具体的には】
・データ活用部門とともにデータ要件整理・利用可能なデータ決定・分析環境の構築・維持
・関連プロジェクトの目的、各種制約条件、運用を踏まえた分析アプローチ設計
・統計解析・因果推論などの統計モデリングの利用
・データ活用状況や新たなビジネス要求を踏まえた分析モデルの改善
・各種パフォーマンス評価・KPI・KGI設計・及びその検証
・分析レポート作成、分析結果報告 等
【魅力・やりがい】
・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。
・Honda二輪は世界のバイクシェアNo.1であり、世界で最もお客様の利用のデータが集まる環境でサービス開発に携わることができます。
・多様なバックグラウンドを持つメンバーと様々なサービス・製品・事業開発に携わります。
【開発ツール、環境、言語】
・分析ツール:Python, R,SPSS
・可視化・ダッシュボード:Qlik Sense
・サーバ/インフラ:AWS
・データベース:Redshift