ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【社内SE】売上高180億円不動産事業会社/賞与年3回/実働7時間35分/社員食堂あり/事業規模拡大に伴い増員/新規組織の開設に携われる

年収

400万円〜600万円

勤務地

愛知県

職種

社内SE

技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 事業規模拡大に伴い、コーポレート部門を強化していきます。 現在総務部門では総務、労務、情報システムの業務を担当しています。 今後コーポレート部門として独立した組織を作っていくためにも、役員や経営層、周囲のメンバーと連携しながら、組織を作ってくれる方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・システムの企画・導入 ・システム開発やベンダーとの調整業務 ・システム運用保守 ・IT機器管理(PC/スマートフォン) ・インフラ整備関連 ・リース関連 ・社内ポータル運用 ・ヘルプデスク などなど業務領域は多岐に渡ります! 共に働いてくれる方、お待ちしております。 【ポジション・働く魅力】 ・会社の成長に直接貢献できる 社内SEは、単にシステムを開発するだけでなく、業務プロセスの改善や効率化を通じて、会社の生産性向上に貢献できます。自分が手がけたシステムが社員の役に立ち、「仕事が楽になったよ」といった感謝の言葉を直接もらえることが、大きなやりがいになります。 ・ 幅広いスキルが身につく ITの専門知識に加え、社員からの問い合わせに対応するコミュニケーション能力、経営層にシステム導入を提案する企画力、外部ベンダーとの調整を行う交渉力など、幅広いビジネススキルを磨くことができます。システム開発だけでなく、会社のIT戦略全体に関わるため、ゼネラリストとして成長できる点が魅力です。

必須条件

必須条件
・社内SE経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) ・ITインフラの基礎知識 ーネットワーク(TCP/IP、LAN/WANなど)やサーバー(Windows Server、Linuxなど)の基本的な知識があること。 ・ヘルプデスクやITサポートの実務経験 ーPCやソフトウェア、ネットワーク機器のトラブルシューティング経験があること。
求める人物像
・前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方 ・仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方 ・課題解決能力が高い人 ー社員の要望に単に対応するだけではなく、その背景にある根本的な課題を見つけ、最適な解決策を提案できる力が不可欠です。 ・コミュニケーション能力が高い人 ー社内のあらゆる部署と関わるため、専門知識を持たない社員にも分かりやすく説明できるコミュニケーション能力が求められます。また、外部のベンダーとスムーズに連携するための交渉力も重要です。 ・会社の事業や業務に興味がある人 ー業務効率化の提案には、会社の事業内容や各部署の業務フローを深く理解していることが不可欠です。ITの知識だけでなく、事業全体に興味を持って取り組める人を求めております。

歓迎要件

・デジタルやITといったテクノロジーに抵抗のない方 ・システム開発経験 ー開発言語(Java, Python, C#など)を使ったシステム開発経験や、データベース(SQLなど)の知識。 ・プロジェクトマネジメント経験 ーシステム導入やITプロジェクトの進行管理経験。 ・ITセキュリティに関する知識 ーセキュリティ対策(ウイルス対策、情報漏洩対策など)の知識や実務経験

想定年収

想定年収
400万円〜600万円(給与形態:月給制)
月給
263,320円〜450,000円
賞与・昇給
賞与:3回(4月、8月、12月) 昇給:1回(9月)

おすすめポイント

★住宅リフォーム、新築住宅事業をてがける事業会社 「住まいに関わるいろいろなことに挑戦する!」をテーマに事業を拡大。 注文住宅・建売住宅・不動産・リフォーム・リノベーションなどの幅広い年代やライフステージに向け住まいに関わるあらゆる分野に事業を展開。 ★事業規模拡大につきコーポレート事業部を強化 現在総務部門では総務、労務、情報システムの業務を担当。 今後コーポレート部門として独立した組織を作っていくため、役員や経営層、周囲のメンバーと連携しながら、組織の開設に携われます。 ★ご経験に合わせて仕事量をお任せ 入社数カ月は歳の近い先輩が付き添います。 成長支援の共通研修プログラムあり。

ポジション

職種
・社内SE

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
休憩85分 実働7時間35分
休憩時間

残業時間

平均残業時間
月30時間

予定勤務地

予定勤務地
〒444-0830 愛知県岡崎市柱西二丁目13番6号
勤務地補足
愛知県岡崎市柱町字折戸20

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
フル出社

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
退職金制度

休日・休暇

年間休日日数
115日
休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・特別休暇・生理休暇

諸手当

諸手当
慶弔見舞金制度、住宅手当、資格手当
諸手当補足
・住宅補助手当・子ども手当・自己啓発手当

その他

その他
社内表彰
その他補足
・社内親睦会補助・アワード・永年勤続表彰・マイカー通勤OK・社用車貸与(職種による)・PC/iPhone/iPad貸与・社員割引制度(住宅購入支援制度)・制服貸与・社員食堂(岡崎本社のみ)・報奨金制度(社員紹介など)

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
1次:オンライン+会社説明 2次:対面+適性検査 ※リファレンスチェック(必須ではない) ※適性検査(SPIではなく性格診断とストレス耐性)
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【アーキテックス株式会社】社内SEの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント