ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈DELTA〉生成AIエンジニア】最上流の事業課題を解決/多種多様な事業ドメイン対応/フレックスタイム制採用/年間休日125日・福利厚生充実!/失敗を恐れない文化で成長!

年収

600万円〜1,000万円

勤務地

東京都

職種

AIエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
副業OK
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【仕事概要】 株式会社DELTAは、ベンチャー・スタートアップや中堅・大企業の新規事業(以下、成長企業)向けに、技術支援およびプロダクト開発を提供している会社です。SEVENRICH GROUPの一員として、グループ内の事業会社や出資先に対しても、横断的な技術支援を行っています。 本ポジションでは、生成AIを活用したエージェント開発に取り組んでいただきます。 開発スタックとしては、DifyなどのGUIツールを活用したプロトタイピングから始まり、慣れてきたらクライアント案件での本番実装、さらには提案・要件定義といった上流工程にも携わっていただきます。先輩エンジニアの伴走やコードレビュー文化もあり、安心してキャッチアップできる環境です。 【仕事の特徴】 ① 実戦で学ぶ、育成前提ポジション DELTAでは、「まず現場でやってみる」ことを重視しています。座学や研修よりも、伴走しながらのプロトタイプ開発を通して、自然に生成AIの知識や開発スキルが身につく環境です。 ② 入社後の成長ステップ(例) 1ヶ月目:先輩エンジニアと一緒に、DifyやFlowiseといったGUIベースのツールを用いて、Slackと連携する社内向けエージェントを開発。週次での振り返りとコードレビューを通じて、開発フローと生成AIプロダクトの構造を掴んでもらいます。 2ヶ月目:クライアント案件に部分的に参加。プロンプト設計や、PDF/CSVなどのナレッジ取り込み、精度改善タスクを中心に実装を担当。チームメンバーとのやり取りの中で、技術と業務両面の理解を深めていきます。 3ヶ月目:要件整理のフェーズから関与し、どんな業務をどうエージェント化するかを設計。DifyによるPoC開発を主導し、成果物を使ったデモや改善提案までを一貫して行います。 実際に未経験からこの流れで立ち上がり、4ヶ月目以降にはクライアントへの提案やアーキテクチャレビューに関わるメンバーもいます。 ③売上に直接貢献できる あなたの技術は、社内ツール開発などで完結するものではなく、クライアントの現場で実際に使われます。 ユーザーから感謝される仕事でありながら、売上に貢献して評価される働き方が実現できます。

必須条件

必須条件
・バックエンドの開発経験(2年以上) ・Webアプリケーションの開発経験(2年以上) ・チームでの開発経験(2年以上) 生成AIを利用したアプリケーションの開発経験など、AIに関する具体的な実績は不要です。
求める人物像
・顧客の課題解決に貢献したい方 ・自己成長を追求したい方 ・生成AIの活用に関心のある方

歓迎要件

・Next.jsの開発経験 ・生成AIを利用したツールに習熟している ・生成AIを利用したアプリケーションの開発経験 ・AWS SAA相当の知識・経験

想定年収

想定年収
600万円〜1,000万円

おすすめポイント

★代表・事業部長相手の仕事 弊社のクライアントは成長企業の事業責任者です。SEVENRICH GROUPはベンチャー・成長企業支援に10年の歴史があり、そのネットワークを活かして多くの企業と繋がっています。一部の機能開発の受託は行いませんが、最上流の事業課題を受け、解決策の提案や実装、チェックインを行います。 ★多種多様なプロジェクト参加 クライアントごとに異なるビジネスモデルやフェーズがあり、ニーズも多岐にわたります。上流事業開発から関わることもでき、開発に責任を持つことも可能です。また、スキル的に挑戦的な案件にもメンバーとして参画できる環境が整っています。 ★様々な事業ドメインへの関与 主にベンチャースタートアップや成長企業を対象にしていますが、クライアントの業種はD2C、アプリ、WEBサービス、メディア、医療機関システム開発など多岐にわたります。事業ごとのビジネスモデルやフェーズも異なり、クライアントのニーズに応じて最適な参画形態を考えます。

ポジション

職種
・AIエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
10:00〜19:00
フレックスタイム
開始時間:9:00〜11:00 終了時間:16:00〜18:00
コアタイム
11:00〜16:00

予定勤務地

予定勤務地
〒150-0031 東京都渋谷区桜ヶ丘町9-8KN渋谷3ビル 2F (最寄駅:渋谷駅)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

職場環境
リモートワーク制度
職場環境補足
・リモートワーク:相談可

休日・休暇

年間休日日数
123日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、完全週休二日制、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・お盆休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他
書籍購入補助制度、副業OK
その他補足
・社食あり:社内販売のお弁当が1食500円で購入可能です。 ・引越し補助あり:引越し仲介手数料の割引制度があります。

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 3回
選考情報補足
・web面接3回 ・コーディングテスト
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【SEVENRICH GROUP】AIエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント