ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

年収

800万円〜1,400万円

勤務地

東京都

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【仕事概要】 弊社プロダクト開発チームのテックリードとして、技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます。プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、高品質なプロダクトを実現します。 また、最新の技術動向をキャッチアップし、技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します。

必須条件

必須条件
・Webアプリケーション開発の実務経験(5年以上) ・モダンな技術スタック(React、Vue.js、Node.js、Python、Goなど)の実務経験 ・AWSまたはGCPを活用したインフラ構築・運用経験 ・技術的な意思決定・設計経験 ・チームでの開発経験(コードレビュー、ペアプログラミングなど)
求める人物像
・新しい技術やトレンドに敏感で、自らキャッチアップ・導入できる方 ・チームメンバーの成長を支援し、技術力の向上にコミットできる方 ・ビジネス視点を持ち、プロダクトの成功を技術面から支援できる方 ・自律的に行動し、問題発見から解決まで一貫して取り組める方 ・スタートアップ特有のスピード感や変化を楽しめる方

歓迎要件

・アーキテクチャ設計・構築経験 ・コンテナ(Docker, Kubernetes)を利用した開発・運用経験 ・スタートアップやベンチャー企業での開発経験 ・CI/CDパイプラインの構築・運用経験 ・OSSへのコントリビューション

想定年収

想定年収
800万円〜1,400万円

ポジション

役職
テックリード

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
※フレックスタイム制を適用しない場合の原則の始業・終業の時刻は、始業10:00 終業19:00とする。
フレックスタイム
開始時間:7:00〜11:00 終了時間:15:00〜22:00
コアタイム
11:00〜15:00

予定勤務地

予定勤務地
東京都新宿区市谷左内町29-3TERRACE HILL ICHIGAYA 1F (最寄駅:市ヶ谷駅(徒歩5分))
勤務地補足
※リモート勤務あり

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、介護保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
職場環境
時短制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・ 生理休暇
育児・介護
育児休暇、介護のための時短勤務、事業所内保育所

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当
諸手当補足
・エンタメ手当

その他

その他
自転車通勤可
その他補足
・ ストックオプション制度(有) ・ オフィスコーヒーあり ・月1回の社内親睦会(寿司、ピザなど)あり ・産業医契約あり ・ハラスメントホットラインあり/内部通報制度あり

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
書類選考 1次面接 2次面接 面接はお互いのマッチングだと思っておりますため、相性の確認をさせていただければと思っております。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX