【募集の背景】
100年に1度の変革期を迎えている自動車業界では、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という考え方が広がりはじめています。これは開発プロセスにおいて、まずソフトウェアを定義したうえでハードウェアを決めていくクルマづくりです。HondaにおいてSDVを実現していく上で、次世代のプラットフォーム開発は非常に重要なテーマとなっております。今回は、そんな重要な役割を共に担っていただく新しい仲間を募集いたします。
【職務内容】
〈具体的には〉
※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。
●車載OS開発
●大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定
●ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【開発ツール】
AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect,
PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker
【魅力・やりがい】
・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。
・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。