ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【<広島>PLMソリューション導入プロジェクトマネージャー/アドオン開発リーダー 】電通グループのシナジーが強み !/ 平均年収1100万円超!/プライムベンダーとして価値提供が可能/平均残業時間28時間

年収

570万円〜1,170万円

勤務地

広島県

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

土日祝日休み
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
●職務内容 <期待役割> 中国・九州圏の電機精密/重工業/自動車など様々な製造業のお客様に対して、製品開発・製造を支える先進的なソリューション群を提供しており、設計・開発領域の基盤となるPLMソリューションのプロジェクトマネジメント、導入コンサルティング、アドオン開発をお任せいたします。 組立系、プロセス系問わずPLMシステム導入を行いますが、当社は特に組立系製造業向けPLM導入(CADデータ管理、EBOM管理、ワークフロー、ビューイング、グローバル展開など)を得意としております。 ◇システム企画支援 現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義、RFP(提案依頼書)の作成/ベンダー決定を行います。 ◇システム導入提案 顧客要件ヒアリング、提案ソリューション検討、プロジェクト計画/要員計画/収支計画/提案書などの作成、プレゼンテーションなどを行います。 ◇システム導入 プロジェクト管理(スケジュール管理、コスト管理、要員管理、課題管理など)、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、PLMシステム設定、テスト、移行、トレーニングなどを行います。 <プロジェクトにおける開発環境・要素技術> ・PLM:Teamcenter(Siemens社製) ・プログラミング言語:Java/C++ ・DB:Oracle ・パブリッククラウド:AWS、Azure <PLMの知識キャッチアップの体系・育成方針> PLM・Teamcenterの教育コンテンツは、ドキュメントおよび動画コンテンツを用意しており、入社後のキャッチアップが可能な環境を整えています。 入社後は、育成リーダーと各育成担当(入社3年目~10年目程度)が付き、対面でのフォローはもちろんのこと、オンラインの相談窓口(フォロー専用Teams)を設けて、不明点や疑問点など気軽に相談できる体制を作りますのでご安心ください。 ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・グローバルNo.1のシェアを誇るSiemens社Teamcenterでこれまで230社40,000シートを超える導入実績があり、PLM領域で先進的な技術に触れながらキャリアを深めることができます。 ・他部署と連携することでECM(エンジニアリングチェーンマネジメント)のみならずSCM(サプライチェーンマネジメント)領域の提案も含めた影響範囲が広く、付加価値の高い貢献を行うことが可能です。
仕事内容の変更範囲
当社の指示する業務全般

必須条件

必須条件
プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして①~③いずれかの経験 ①PLM導入経験 ②製造業向けSI開発経験 ③製造業向け業務パッケージシステム導入経験
求める人物像
・日本の製造業を良くしたいという強い想いを持っている方 ・チームでプロジェクト目標を達成することを楽しめる方

歓迎要件

・製造業での業務改革コンサルティング経験 ・C++/Javaの開発経験

想定年収

想定年収
570万円〜1,170万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。   ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。 <想定年収例> ※平均年間給与:1,133万円(2023年度実績) 主任:700万円~、専門職:860万円~、専門職上級:1,010万円~
※年収に賞与を含む
月給
280,000円〜621,471円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(1月)

おすすめポイント

★WLB、年収、市場価値を高める経験など、バランスのとれた環境 (A)残業時間はそれほど多くない、(B)平均年収は非常に高い、(C)(銀行の勘定系システムなどの古すぎる環境の案件は受注しない方針のため)新しい技術・開発手法にもふれやすい環境である、といった点でトータルバランスが非常によい、元請けのSIerです。 ★顧客課題の本質的解決のため、超上流から顧客と伴走するプロフェッショナル集団 大規模な勘定系システム開発などは行わず、よりフットワークが軽く、最先端の技術で課題解決出来ないか相談されるのが電通総研です。 システムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクのシナジーにより、先端技術やソフトウェア、サービスを活用したクロスイノベーションを推進することで、企業や社会の課題を解決するためのテクノロジーを実装します。 具体的な案件事例は下記になります。 案件事例:https://www.dentsusoken.com/case_report ★営業利益を原資とした高い給与水準 好調な業績を背景とした給与水準の高さが魅力です。平均年収は1100万円超となっており、近年の賞与額も上がり続けております。最大手SIerと比較しても年収レンジが70~100万円以上高い企業です。 (参考資料) 2024年6月時点にて、企業口コミサイトのオープンワークにて「職種:エンジニア・SE」で集計したデータをもとにしています。 電通総研810万円(回答者20名) CTC 741万円(回答数211名) 日立製作所 719万円(回答者534名) NTTデータ 710万円(回答者492名) ★ワークライフバランス重視!ライフスタイルに合わせた福利厚生も充実! フレックス環境で柔軟な働き方が実現できます。上長やチーム内での調整次第ではありますが、5営業日以上の休暇も取得可能。男女ともに育児休暇を取れる制度もございます。また、退職率は年間でわずか2%、育休からの復職率が100%と、長く働ける環境が整っております。(参考サイト:https://www.dentsusoken.com/about/data)

知っておきたい情報

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署の特徴・業務環境
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 製造業において、ビジネス課題解決・業務改革のためのレガシーシステムの刷新、新しい製品開発プロセスへの移行に対する意欲が非常に高まっています。当社では、PLMを軸とした製品設計の基幹となるシステムの導入・立上・サポートを行い、エンジニアリングチェーンの業務改革・DX推進を実現し、お客様のさらなる発展を支援します。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。
就業時間補足
コアタイムなし

予定勤務地

予定勤務地
〒732-0822 広島県広島市南区松原町2-62広島JPビルディング10階
勤務地の変更範囲について
当社の全事業場その他当社が指定する場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、介護保険
健康・医療
人間ドック補助、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、社内貸付制度、企業型確定拠出年金
財産形成補足
財形住宅融資 旅行補助
職場環境
時短制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
リサイクル有給休暇 教養休暇 ドナー休暇 不妊治療休暇・不妊治療休業
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、事業所内保育所
育児・介護補足
子の看護休暇 病児・病後児保育、ベビーシッター利用時の費用補助

諸手当

諸手当
残業手当、深夜・休日勤務手当、単身赴任手当
諸手当補足
こども手当

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 3回
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX