ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈INTLOOP本体_コンサルティング事業部〉BXコンサルタント※IT/業務コンサル(M~SMクラス)】

年収

1,000万円〜1,600万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント

土日祝日休み
技術試験なし
5名以上募集

求人情報

仕事内容

仕事内容
〈会社概要〉 INTLOOPは、国内最大(2025年3月時点で約5万名)のプロフェッショナル(フリーランス)コンサルタントを抱えるコンサルファームであり、正社員コンサルタントと一緒にチームを組成してクライアントの経営課題を解決する、という独特な事業モデルで拡大を続けております。 以下のような事業優位性を背景に、毎年約140%という急速な売上成長が継続しています。 ①SAPやSalesforceのようなパッケージシステムからM&A/PMIや事業構想策定といった戦略系、 PMやPMOの専門家に至るまであらゆる領域にそれぞれ特化した人材をアサインできるため、大手ファームよりさらに高度な専門性をクライアントに提供できる ②いわば巨大な仮想のワンプール組織になっているため(国内最大のワンプールファームの10倍近い規模)、クライアント企業から引き合いを頂いた新規案件や既存案件の要員追加に対してどの会社よりも迅速にアサイン、提案ができる 〈業務概要〉 業務コンサルタントもしくはITコンサルタントとして、各領域の専門性を集約したプロフェッショナル人材と共にクライアント企業の経営課題解決(戦略、業務、ITの各種案件)にPJリードとして参画いただきます。 プロフェッショナル人材との協同に際するスキルトランスファーを通じて、大手総合ファームでは身につかない高度な専門性を案件アサインごとに習得できるポジションです。 PJデリバリの現場責任者としてプロフェッショナル人材を含めた体制のマネジメントをお任せしますので、より高いコンサルティングスキルのレベルと、バーティカル知見をキャッチアップする姿勢が求められます。 また、組織変革や組織強化を目的としたチームの運営やメンバーの育成、ナレッジシェアを通じた組織作りにも貢献いただきます。 〈業務詳細〉 ※以下例 ・市場分析や競合調査から戦略や構想の立案、実行、定着までの伴走 ・既存ビジネスモデルや組織構成の変革構想立案・計画・立上げ、定着までの伴走 ・業務のBPO・外部人材活用の提案・企画・実行 ・SalseforceやSAPなどのERPやSFAパッケージ導入プロジェクトの構想/計画、設計、導入、定着までの伴走支援 ・情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案 ・開発のプロジェクト進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理等、プロジェクトマネジメント関する各種支援

必須条件

必須条件
下記何れかの条件を満たす方 ・コンサルファーム/SIerでのコンサルタントもしくはエンジニアとしてのPJアサイン、チームリードの経験 ※以下「経験目安」参照 ・事業会社システム企画部門、ないし開発子会社でのシステム導入PM/マネジメント経験 ・事業会社の経営企画室、経営戦略室などでの経営に関わる企画立案・実行経験、又はそれに相当する経験  (ミニマムの経験目安)   -30代:上記経験5年以上   -40代:上記経験10年以上 〈必要言語・レベル〉 日本語:ネイティブ
求める人物像
・PJリードとして自ら手が動き、フットワーク軽く主体的に行動できる方 ※SM以上の大手ファーム人材の中には配下に手を動かさせてご自身はデリバリを上がってしまっている方もいますが、そういう方はNG ・新しいことへのチャレンジ意欲がある方 ・変化を恐れず、ポジティブな思考で周囲やメンバー層に好影響を与えられる方

歓迎要件

・MBA保持者、ベンチャー企業での勤務経験 ・PMP保持者、システム導入のプロジェクトのPM/PL経験 ・基幹系システム導入(ERPなどのパッケージ)の業務スペシャリスト/ソリューションスペシャリスト(専門家)ポジション経験 ・スクラッチ開発(業務システム)プロジェクトの仕様検討リード・ユニットリードポジション経験 〈歓迎言語・レベル〉 英語:ビジネス

想定年収

想定年収
1,000万円〜1,600万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※月給は年収を14分割
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回

ポジション

職種
・ITコンサルタント

配属先

部署名
コンサルティング事業本部

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
裁量労働制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
※10:00~19:00を基本とし、プロジェクトに準じる

予定勤務地

予定勤務地
東京都
勤務地補足
※プロジェクトにより地方/海外勤務の可能性あり

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境
研修制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
特別休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能) ・部活動(ゴルフ部、フットサル部、English Club 等) ・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど)

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX