【バックエンド/PL】世界標準へ/アビーム元社長の下、グローバルな市場価値を獲得/CMMI最高位レベル5を達成した高品質SI/国際資格PMP取得を全面支援/PM・専門職、意志を尊重するキャリアパス
年収
550万円〜700万円
勤務地
東京都
職種
プロジェクトリーダー(PL)
モダンな技術を採用
技術試験なし
求人情報
仕事内容
仕事内容
【会社概要】
SI&Cは、『技術力』×『マネジメント』を強みとした独立系Sler企業で、顧客からの信頼と実績をベースに直近10年は年率10%以上の着実な成長を積み重ねています。
従来の注力事業である顧客のニーズに応え続けること(従来のシステム・インテグレーション)はもちろん、顧客に新たなビジネスの可能性やイノベーションを提案・発信する、技術の視点から業務を創造する会社(当社の新しい姿「Benyond SI」)へ進化致します。そのために、直近では以下の施策に着手しており、これからも更なる成長企業へと飛躍を果たします。
・2023年:大手PEファンドのベインキャピタルとタッグを組んだMBOの実施
・2024年1月:元アビームコンサルティングCEOの岩澤が当社CEOに就任し、新たな事業戦略を策定
・2024年10月:0ベースから『人事制度を全面刷新』し、積極的な人材への投資(社員の昇給・昇格・賞与等)
元デロイトの信國が率いるコンサルティングユニットが発足し、プライム案件の獲得の加速
<ご参考:『技術力』×『マネジメント』の強みの背景>
===========
技術力:既存のアプリ×インフラはもちろん、AI・クラウド・セキュリティ・salesforceといったDX+αのテクノロジーを組み合わせた、一つの技術に依存しない多様な技術でのソリューションを用いて、顧客の具体的な課題解決をすることに強みを持っております。「技術力があること」に価値を置いており、社員の技術資格取得を奨励金等で支援しています。
マネジメント:ソフトウェア開発プロセスの成熟度の国際指標であるCMMIのレベル5を達成している、日本国内企業5社中の1社です。また、CMMIレベル5とPMBOK(米国PMI協会が管理するプロジェクトマネジメント知識体系)をベースに、当社40年以上のマネジメントノウハウを取り入れた当社独自の開発標準であるSICPを鑑に開発を進めており、マネジメント力と成果物の品質には定評のある会社です。
===========
【募集背景】
今、まさに更なる大きな飛躍をするための転機を迎え、エンジニアとしてのキャリアやスキルを向上させ、活躍の場を広げたいという志をもった方を募集しております。
当社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数用意しています。ほんの一例ですが、コンシューマー向け案件や一次請け案件、持ち帰りのラボ案件等があります。また、新案件やDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、DX関連事業であるクラウド基盤のアプリケーション開発等を拡大していくため、先端技術へチャレンジする機会を多く用意しています。
新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。
【職務内容】
・システムの設計開発(要件定義~総合試験・リリース)
・PMのもと、プロジェクト全体の管理やリード
・顧客折衝・プロジェクトメンバー管理 等
【取引業界】
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など
独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けたシステム開発をおこないます。
【案件例】
1.コンシューマ向け案件
言語:Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など
環境:AWS、Linux、Oracle など
内容:求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守
2.一次請け通信業界向け案件
言語:Java、SpringBoot、Vue.js
環境:AWS
内容:IoT企業向け入退室管理システム
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守
3.大手飲食店向け案件
言語:Java、SpringBoot、C
環境:Oracle
内容:大手飲食店予約管理システム開発
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守
【魅力/得られる経験やスキル】
★技術力×マネジメント力の両軸でスキルアップ可能★
これまで40年以上に渡り積み上げてきた確かな技術力とマネジメント力があり、エンジニアのスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っております。
★要件定義からリリースまで一気通貫で開発経験を積める★
一連の開発プロセスに携われるチャンスがあることはもちろん、システム企画など超上流工程にもご自身のスキルの幅を広げていただくことが可能です。
★プロジェクトマネージャー、スペシャリスト、コンサルタント・・・様々な職種を目指して頂くことが可能です★
必須条件
必須条件
・JavaでのWebアプリ開発 ※目安計5年程度
・基本設計以上を含む開発をリードしたご経験
・3~5名程度のマネジメント経験
歓迎要件
・上流工程(要件定義)のご経験
・プロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトリーダー、OJTメンターのご経験
・顧客折衝のご経験
想定年収
想定年収
550万円〜700万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※ご経験を考慮の上、決定致します。
※超過分は別途全額支給
※試用期間中、給与・待遇などに変わりはありません。
月給
412,500円〜525,000円
基本給
340,200円〜433,300円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月)
昇給:2回(5月、11月)
固定残業代
72,300円〜91,700円
おすすめポイント
★変革期の成長エンジンとなれる機会
MBOによる積極投資、新CEO体制、「Beyond SI」戦略の下で、会社の未来創りに主体的に関与できます。40年以上の安定基盤の上で、スタートアップのような挑戦と成長を経験できる、キャリアにおける希少なタイミングです。
★CMMIレベル5の高品質な開発プロセスと多様な技術領域
国際標準の最高レベルプロセス(CMMIレベル5)に準拠した、品質を重視した開発文化を経験できます。AI、クラウド、Salesforceといった先端技術から、金融・製造・官公庁などの基幹システム開発まで、幅広い技術とドメインに触れることで、市場価値の高いスキルセットを構築可能です 。
★上流工程・コンサル領域への挑戦と明確なキャリアパス
技術専門職、マネジメント(PL/PM、事業部長候補)、コンサルタントという多様なキャリアパスが用意されています。特に強化中のコンサルティング部門やプライム案件獲得戦略により、提案・企画といった最上流工程から顧客のビジネス変革に貢献する機会が増えています 。
★整備されつつある働きがいのある環境
全社的な残業時間削減目標(月平均12時間程度目標)やリモートワークの推奨、充実した資格取得支援制度、そして2024年10月に刷新される新人事評価制度など、エンジニアが長期的に安心して能力を発揮し、成長できる環境整備に注力しています 。
知っておきたい情報
ポジション
職種
・プロジェクトリーダー(PL)
開発環境
開発言語
Java、JavaScript、Python、C#
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
9:30〜18:00
就業時間補足
所定労働時間7.5時間
※プロジェクトによって異なる勤務時間帯となる場合あり
残業時間
固定残業時間
月25時間
予定勤務地
予定勤務地
東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館 24F
勤務地補足
本社または顧客先(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
※転居と伴う配属はなし
▼ プロジェクトの「期間」と「出社場所」について(一都三県にお住まいの場合)
・チーム単位での中長期プロジェクトが基本で、短期案件は多くありません。
・通勤時間は「最寄駅から1時間以内」を原則とし、できるだけご負担のない勤務地でアサイン先を検討しています。
※上記の範囲でマッチする案件が難しい場合は、事前に丁寧なご説明・ご相談させていただきます。
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
あり
制度
財産形成
財形貯蓄、企業型確定拠出年金
休日・休暇
年間休日日数
124日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
※各休暇は入社月から取得可能
※有給休暇、リフレッシュ休暇:初年度は入社月により付与日数に変更あり
※有給休暇の平均取得日数:13.9日/年
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇、看病休暇
諸手当
諸手当
通勤手当、家族手当、リモートワーク手当
その他
その他補足
・同好会(ゴルフ・フットサルなど)
・オンボード面談
・HR面談
・ラフ・ミート面談(部署を越えた1on1交流制度)
・社員交流会(任意) 等
※ラフ・ミート面談:希望する社員と対話でき、双方にとって新たな発見ができる制度・仕組み
選考情報
選考内容
選考情報
・適性検査あり
選考情報補足
書類選考・適性検査→一次面接→二次面接→内定
※選考フローは変更されることがあります