ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【運用/保守からステップアップ!】インフラ(ネットワーク/サーバー)エンジニア<首都圏>

勤務地

東京都、神奈川県

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア

モダンな技術を採用
技術試験なし
選考が短い

求人情報

仕事内容

仕事内容
大手メーカー、大手Sierにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 【プロジェクト例】(一部在宅併用あり) ・大手メディア企業向けネットワーク設計~顧客調整等の上流業務 対象機器、ツール等:Cisco社製ルータ・L2/L3スイッチ、Fortinet社製ファイアウォール ・カーメーカーサイト向けAWS環境の構築・運用 工程:構築~運用保守 環境:AWS、Linux ・SaaSサービスのプライベートクラウド 構築、運用保守業務 工程:構築~運用保守 環境、ツール等:IIJ GIO、VMware vSphere、Kubernetes、Linux server、Apache、 Nginx ・クラウドVDI運用およびWindowsサーバの運用管理業務 工程:運用 環境、ツール等:Windows、VDI、SBC 【主な使用技術】 ・サーバ:WindowsServer、UNIX/Linux、VMware仮想基盤、AWS・Azure・GCPクラウドなど ・ネットワーク:Cisco製・YAMAHA製などルーター・スイッチ、ファイアウォールなどのセキュリティ設計構築など ・クラウド:AWS・Azure・GCPなど
仕事内容の変更範囲
会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

必須条件
・インフラ(サーバもしくはネットワーク)の運用・保守のご経験1年以上

歓迎要件

・障害二次対応以降のご経験 ・サーバもしくはネットワークの運用設計のご経験 ・仮想環境、クラウド環境の運用保守のご経験 ・CCNA、CCNP、LinuC、LPIC、何れかの資格をお持ちの方

想定年収

想定年収
〜(給与形態:月給制)
想定年収補足
※経験・能力等を考慮し決定します ・モデル年収  年収390万円/ 25歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定)  年収470万円/ 28歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定)  年収520万円/ 31歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定)
月給
250,000円〜360,000円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(4月)

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・サーバーエンジニア

配属先

部署の特徴・業務環境
【ポイント】 ・大手Sierにてステップアップ! ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤(15年連続業績アップ) ・希望の勤務地で働ける!U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10~20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現しませんか?

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

クライアント先に準ずる

予定勤務地

予定勤務地
東京都 神奈川県 ※クライアント先に準ずる
勤務地補足
地域限定社員(関東) 【関東ブロック】 東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、山梨県、長野県 ※但し、居住地から2時間以内を原則とする ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※派遣先等会社が指定する場所を含む ※事業展開に応じ、個別に同意を得た上で、就業場所の変更の範囲を超えて配置転換することがある

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
【パナソニック健康保険】 ・定期健康診断、要管理者検診、女性検診助成制度 ・保養所、スポーツクラブ優待利用
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄

休日・休暇

休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇
育児・介護
産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他補足
【パーソルグループ】 ・冠協賛試合の観戦、みんなの部活 ・e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円)

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 1回
選考情報補足
・書類選考→面接(1回)→適性検査※学力を測るものではありません→内定 ※面接は2回になる場合あり
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX