ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

Webデザイナー

年収

336万円〜660万円

勤務地

東京都

職種

UI・UXデザイナー

土日祝日休み
リモートワーク
副業OK
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務内容】 ・ECサイト、コミュニティサイトなどのWebデザイン業務

必須条件

必須条件
下記いずれかの経験がある方 ・多数の商用サイト(EC、コミュニティなど)のWebデザイン業務経験2年以上 ・UX/UIデザイン業務経験

想定年収

想定年収
336万円〜660万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年収想定額 336万~660万 ※経験・能力・前職給を考慮し決定 〈給与詳細〉 280,000円(基本給:242,150円 業務手当:37,850円) 550,000円(基本給:475,675円 業務手当:74,325円) 業務手当=20時間分の固定残業代になります。 ※20時間に満たない場合も、全額支給致します。  また、20時間を超過した場合は別途超過分の割り増し分が支払われます。
月給
280,000円〜550,000円
基本給
242,150円〜475,675円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回
固定残業代
37,850円〜74,325円

ポジション

職種
・UI・UXデザイナー

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
モデル勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間、実労働8時間) フルリモート職以外、週2リモート可能 条件により正社員のフルリモート採用実施中!(Webエンジニア)
コアタイム
10:00〜14:00

残業時間

固定残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
〒150-6224 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
フルリモート(地方在住 不明)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
関東ITソフトウェア健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)

制度

財産形成
社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度
職場環境補足
・パパママリモート制度導入! 通常よりリモート勤務が増えます

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・生理休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、資格手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度、副業OK
その他補足
・資格取得支援制度あり 合格による報奨金最大100万円以上 IPA、AWS等の資格には毎月の資格手当が支給されます。5,000円~80,000円 ・条件により副業可能 ・社員寮制度あり

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX