ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【AI系エンジニア】金融・製造・流通など幅広い業界に強みを持つ経営基盤安定の企業/最新技術を取り入れてチームワークを重視した開発/キャリアパスの多様性

年収

400万円〜1,200万円

勤務地

東京都、神奈川県

職種

AIエンジニア

転勤なし
土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
<募集背景> 「日本のシステム開発をアップデートしてDX(Developer Experience)を洗練させる」をミッションに掲げ、モダン技術開発や最先端のツール/SaaSなどを駆使したシステムコンサルティングを行って来ましたが、直近は受注が加速しているAIを活用したシステム開発の、コンサルティングからシステム開発までを担当頂くポジションを募集しています。 <主な業務内容> 元マイクロソフトMVP複数年受賞されている本事業責任者と一緒に、 AIやクラウドを活用したシステム開発の顧客への提案活動/上流工程/開発工程のいずれか、または全てに携わっていただきます。 ・技術選定や実現可能性調査のためのコンサルティング ・クラウドアーキテクチャ設計・構築 ・データ基盤の設計・構築 <案件事例> ・AIを活用した営業支援チャットボットの開発 └Azure OpenAIを活用し、音声データを文字起こし、活用可能なデータに変換し営業メンバ業務効率化を達成 ・社内ナレッジ利活用ツールの開発 └社内に乱雑に配置された様々なナレッジを利活用できる検索ツールのためのRAGの開発 ・3大クラウドが提供するマネージドAIサービス利活用コンサルティング など <特徴> ・リモートワーク主体前提の働き方をご用意 週次で自由に参加可能なオープンドアMTGを実施し、リモートワークでも疎外感が生まれないよう、上司部下関係なく気軽に何でも相談できる環境をご用意 ・クラウド系資格取得を全力サポート システムアイでは順調にクラウド資格取得者を増やしており 週2回の勉強会の実施や、資格取得に関わる費用の会社全額負担 取得時の報奨金もご用意しております。

必須条件

必須条件
・3大パブリッククラウドいずれかの設計/実装経験 ・新しい技術への好奇心

歓迎要件

・WEBアプリケーション開発における 技術選定/アーキテクトのご経験 アプリレイヤーの開発実務経験(バックエンド、フロントエンド問わず)

想定年収

想定年収
400万円〜1,200万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年収には通常賞与(年2回)が含まれています(平均3.8か月) ※通常賞与とは別に年2回の決算賞与が支給される可能性があります。 <決算賞与支給実績:2022年> 決算賞与:5~250万円/人 ESOP(株式)賞与:50~400万円/人 ※最大で650万円/人の決算賞与支給実績があります。
※年収に賞与を含む
月給
300,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回

おすすめポイント

★多くの大手企業や公共機関などのクライアントを持つ経営基盤安定企業 金融・製造をはじめとして多くの大手企業や公共機関などのクライアントを持っており、社会的信頼も高い企業となっております。 ★多彩なPJで幅広い経験が積めます! また扱うPJも多彩なこともあり、システム開発やインフラ構築、クラウドサービス導入、DX支援などでさまざまな技術や業務知識を得ることができます。 ★社員定着率8割超え! 安定している経営基盤により社員定着率も高く、毎年実施する社内向けのアンケートで社員満足度は平均85%以上となっており、離職率は年間5%以下となっております! ★最新技術の導入に積極的でナレッジシェアが活発な環境 最新技術の研究開発にも力を入れている企業で、社員からのアイデアを積極的に取り入れることに寛容な企業となっています。 毎月最新技術の動向や新しいツールや開発手法についてのプレゼンテーションやディスカッションを行う「月次技術交流会」やセミナーが定期的に開催されており、社内のナレッジシェアが活発に行われている環境も魅力の一つになっています。 ★個々の目標に合わせた多彩なキャリアパス スペシャリスト、PM、セールスエンジニア、PdM、インフラ・運用、データサイエンス、教育・トレーニングなど様々なキャリアパスが用意されています。 ご自身の興味や目標に応じて最適なキャリアを選択ができ、その中で自身が成長できる環境となっています。

ポジション

職種
・AIエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
1日の標準労働時間/8時間 標準労働時間帯/7:00~22:00 ※コアタイムなし ※プロジェクト、繁忙期に応じて勤務時間が多少異なります ※派遣契約のプロジェクトもあり、その際は  フルフレックスの対象社員から外れる形になります。派遣終了後に  再度、フルフレックス適応になります。

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3秋葉原ファーストスクエア2F (最寄駅:JR総武本線「馬喰町駅」徒歩3分  都営地下鉄都営浅草線「浅草橋駅」徒歩5分  JR山手線「秋葉原駅」徒歩12分) 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー14階 (最寄駅:JR・市営地下鉄「桜木町駅」動く歩道で徒歩5分  みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分)
転勤の有無
なし
勤務地補足
※リモートワーク以外で出社をする必要がある場合、横浜本社、東京オフィス、顧客先のいずれかでの勤務となります。 ※入社後は配属部署のメンバーとコミュニケーションを取って会社に慣れて頂くため、最初の2週間は出社をお願いしております。(遠方からの勤務者も同様に、各拠点への出社をお願いします。)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・保養所あり(伊豆、山中湖など全国各地にあり)

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
退職金制度
職場環境
リモートワーク制度、研修制度
職場環境補足
・各種研修制度(内部・外部研修を勤務時間内で受講可能)

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇
育児・介護補足
産後パパ育休制度

諸手当

諸手当
残業手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度、服装自由
その他補足
・資格取得一時金制度(受験代・書籍代補助)※状況に応じてその他費用も負担 ・勉強会支援制度(会社の設備、機材の利用許可及び懇親会の補助) ・横浜DeNAベイスターズシーズンシート利用可能 ・社内サークル活動(活動支援あり)

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社システムアイ】AIエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント