ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【エネルギー社会基盤事業部】エネルギー業界(電力・ガス・石油)向けプロジェクトリーダー/SE<東京/名古屋/大阪>

勤務地

東京都、愛知県、大阪府

職種

サーバーサイドエンジニア、プロジェクトリーダー(PL)

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
私たちのエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、TISの中でも注力領域の一つとして期待されています。 仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしていますので、ぜひ一緒に大きな成果をあげましょう。活躍の場、成長の場を用意してお待ちしています。 【担当業務】 ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM  -部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進  -上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理) ガス・電気・石油会社やエネルギー事業者向けの新規提案  -各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施 【キャリアパス】 東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ-ジャー  -大型案件(PM)遂行  -アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理  -担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、TISはエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

必須条件

必須条件
■スキル ①データベース(RDB:Oracle or SQLServer or Postgres)の設計知識、チューニング知識、② Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、③ 業務バッチ処理の設計知識、④業務システムのスクラッチ開発 ■経験 【規模】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発PJで、「30人月/3ヶ月」程度 【工程】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発の上流工程(外部設計) 【役割】上記PJTのチームリーダー ■人物タイプ ・コミュニケーション能力が長けており、明るく、リーダーシップを兼ね備えている人材 ・論理思考力、対話力、積極姿勢、達成志向、柔軟性の高い人材

歓迎要件

■スキル 【業務】「エネルギー業界」もしくは、「金融・カード業、製造業、流通業、公共社会インフラなど」のいずれかの業種・業界における基幹業務知識を有していることが望ましい。 【IT(プロダクト知識)】以下の知識を有していることが望ましい。 ①データベース(RDB:Oracle or SQLServer or Postgres)の設計知識、チューニング知識、② Web(Javaもしくは.Net)の設計知識、セキュリティ知識、③ 業務バッチ処理の設計知識、④業務システムのスクラッチ開発 ■経験 【規模】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発PJで、「30人月/3ヶ月」程度 【工程】業務システムの新規もしくは保守開発のスクラッチ開発の上流工程(外部設計) 【役割】上記PJTのチームリーダー ■人物タイプ ・コミュニケーション能力が長けており、明るく、リーダーシップを兼ね備えている人材 ・論理思考力、対話力、積極姿勢、達成志向、柔軟性の高い人材

想定年収

想定年収補足
応相談
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

おすすめポイント

★ITインフラを支えるプロ集団 同社は、ビジネスの根幹となるITインフラを支えるプロ集団として、大手金融機関やリース会社、カード会社、産業、公共など様々な業界・企業向けにITマネージドサービス事業やユーザーサポートサービス事業を展開しています。データセンタービジネスでは、安定したシステムの運用・管理が求められ、24時間365日の運用・サービスを提供しています。 ★働き方の充実 社員が力を発揮できるように、フレックス制度、テレワーク、財形貯蓄制度、社員持株会などをはじめ、福利厚生クラブや健康を促進する「さくらポイント」制度、クラブ活動の費用補助など、多様な福利厚生を充実させています。これにより、「社員が最大の財産」という考えのもと、働きやすい環境を推進しています。 ★キャリアステップの提供 同社では、4年以内を目安にチームリーダーを育成しており、社員のキャリア形成に力を入れています。この取り組みにより、社員は着実にキャリアを構築していくことが可能です。

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア ・プロジェクトリーダー(PL)

配属先

部署名
エネルギー社会基盤事業部

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30

予定勤務地

予定勤務地
東京都江東区豊洲2-2-1豊洲ベイサイドクロスタワー 愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1新ダイビル
勤務地補足
・希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
退職金制度、財形貯蓄、社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度、OJT制度、研修制度、時短制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、看病休暇
育児・介護補足
・妊活休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、住宅手当
諸手当補足
・子育て手当

その他

その他補足
プレミアムフライデー実施、公募制度(定期公募年2回・その他臨時公募)など

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
【選考フロー】 書類選考→適性検査→一次面接→二次面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX