カスタマーサポート(SV職)
年収
350万円〜500万円
勤務地
宮崎県
職種
その他(エンジニア以外)
土日祝日休み
リモートワーク
求人情報
仕事内容
仕事内容
急成長中の当社のインターネットインフラサービスのカスタマーサポート業務を担当します。
【具体的な業務内容】
■お客様のサポート窓口業務(電話/メール/チャット等)
■各種お申込みの事務処理手続き
■業務・研修マニュアルの作成 等
【携わるサービス】
■ドメインサービス 「お名前.com」
【仕事のやりがい】
お電話でのお客様サポートのみではなく、お客様から頂いた要望や改善策などを プロジェクトのような形で、自社関係各所と取り進めて改善に導いて頂くので 幅広い人々と関わり仕事を進められます。 お客様の生の声を聞いて、改善策や改善ポイントを エンジニアやクリエイターと取り進める楽しさがあります。
必須条件
必須条件
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・基本的なITに関する知識をお持ちの方
・営業、接客、電話対応など顧客対応経験がある方
求める人物像
・業務を自ら構築し推進できる方
・GMOイズムを体現し組織を牽引できる方
【具体的には】
・多くの仲間と共に成長したい
・パソコンスキルを活かしたい・伸ばしたい
・知識やスキルを身につけ成長しながら正社員を目指したい
※宮崎在住の方だけでなく、宮崎へのUターン・Iターンを検討されている方もご応募いただけます。
歓迎要件
・カスタマーサポート、コールセンター、コンタクトセンターでのSVやマネジメントの経験がある方
・カスタマーサポートやコールセンターにて1年以上の就業経験がある方
・通信業界やIT業界での就業サポート経験がある方
想定年収
想定年収
350万円〜500万円
想定年収補足
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
賞与・昇給
昇給:4回(1月、4月、7月、10月)
おすすめポイント
★事業展開の幅広さ「~日本で一番、インターネットを支える会社~」
グループ一丸となり、国内シェア圧倒的No.1のサービスを提供しているインターネットインフラ事業を中心に、インターネット広告・メディア事業、インターネット金融事業、暗号資産(仮想通貨)事業など、多岐にわたる事業を展開しています。
【インターネットインフラ事業】
【インターネット広告・メディア事業】
【インターネット金融事業】
【暗号資産(仮想通貨)事業】など
近年では培ったノウハウを活かし、ネット銀行や海外展開も急速に進んでおり、グローバルな展開も加速しています。
★エンジニアファーストな組織体制と充実した福利厚生
当社では「エンジニア・クリエイターはグループの宝。新しい価値を創造し、育てることが出来る仲間たちを尊敬しよう。」という経営マインドを掲げ、約50%がエンジニア・クリエイターとして在籍しています。入社した優秀なパートナーには、最高のサービスを作れる心地よい環境を提供しています。業務内容に合わせたPC環境の提供や、24時間無料の社内カフェテリア、社内託児所、マッサージルーム、おひるねスペースなどの充実した福利厚生を整えています。また、「GMOすごいエンジニア支援制度」など、実際に働くエンジニア・クリエイターの声から生まれたサポート制度も充実しています。
■年間休日126日
■服装自由
■リモートワーク制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■慶弔見舞金(・結婚・出産・新築・子女入学・永年勤続・弔慰・災害)
■表彰制度(グループアワード)
その年に最も活躍した仲間を称えるグループ最大級のセレモニー。新卒パートナーのみが対象の「新人賞」、全パートナーに受賞のチャンスがある「個人賞」、各事業の成長をけん引したチームを称える「プロジェクト賞」に分かれてノミネートされ、パートナーの投票によってNo.1が決定する年に一度の大イベントです。
★事業の幅広さを活かした成長環境!
入社後、エンジニア・クリエイターは多様なキャリアパスを選択できます。技術スペシャリストとして極める道や、マネジメントを目指す道など、個々の志向に合わせたプランを提供しています。四半期ごとに実施される評価制度や、専門職としてのキャリアアップ、公募制度、新事業発明プロジェクト「GMOエジソン」など、様々なキャリアアップの機会を提供しています。連結100社を超える総合インターネットグループとして、提供しているサービス・技術は、非常に多岐にわたります。カバーする領域の広さだけでなく、これらを横断して・組み合わせてチャレンジ・成長できる機会があります。
ポジション
職種
・その他(エンジニア以外)
雇用形態
雇用形態
正社員
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
・休憩1時間、実労働時間8時間
※業務状況により残業有
予定勤務地
予定勤務地
宮崎県宮崎市老松2丁目2-1GMO hinataオフィス
(最寄駅:JR 宮崎駅 徒歩2分)
リモートワーク頻度
リモートワーク頻度
一部リモート
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
人間ドック補助、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
制度
財産形成
確定給付型企業年金、企業型確定拠出年金
財産形成補足
・職場つみたてNISA
・給与の一部をビットコインで受け取れる制度
職場環境
リモートワーク制度、OJT制度、研修制度
休日・休暇
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・結婚休暇 ・病気休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇、パートナー出産休暇、事業所内保育所、看病休暇、育児支援制度
育児・介護補足
・介護休業 ・契約保養施設
諸手当
諸手当
残業手当、通勤手当、慶弔見舞金制度
その他
その他補足
・イベント補助制度 ・福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金) ・充実の福利厚生施設 https://recruit.gmo.jp/welfare/ (24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 ・すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/engineer/env/support_program/
選考情報
選考内容
選考情報
・面接 3回
選考情報補足
【Step1】エントリー
▼
【Step2】書類選考
▼
【Step3】部門メンバーとの1次面接+AIチェックテスト
▼
【Step4】部門責任者との2次面接+適性検査
▼
【Step5】部門責任者との最終面接
▼
【Step6】内定
■エントリーから内定までは、通常2週間程度を予定しています。
■現在在職中の方など、お時間が限られている方はご相談ください。