ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

ITセキュリティエンジニア(PL_PM_スペシャリスト)栄・豊田_IFIS本部

年収

533万円〜1,045万円

勤務地

愛知県

職種

セキュリティエンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)

リモートワーク
技術試験なし
選考が短い
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【概要】 当部では大手完成車メーカーおよび大手完成車メーカーグループ全体のコーポレートセキュリティの構想・企画・構築・導入・監視・運用まで幅広い業務を担っているため、希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 【業務内容】 ・継続的なセキュリティレベル向上を目指し、大手完成車メーカーグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引 - セキュリティ戦略の構想、方針決め - セキュリティ対策の企画、構築、導入 - SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進 - セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進 - セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善 【求人のポイント】  ・モビリティカンパニーへの変革を進めるトヨタ自動車及び大手完成車メーカーグループ各社において、セキュリティは重要な位置づけであり、その範囲は大手完成車メーカーおよびグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体等を含む)に及びます。  なお、大手完成車メーカーのセキュリティ担当組織から機能移管及び一体運営をしているため、業務内容に応じ直接トヨタ自動車の上位層への報告・上申する職責を担います。 ・大規模でありながら、セキュリティのすべての局面を一気通貫で業務を担っているため、セキュリティの専門家として、活躍・成長ができる環境です。 ・また、海外ベンダー最新技術調査など、最前線のセキュリティ技術にも携わる事ができます。 【業務イメージ】 ■PM/PLクラス 製品ベンダーではありませんので、セキュリティの必要性を大手完成車メーカーやグループ会社に伝え、対策導入に導いていただきます。 セキュリティ一筋の経験である必要はありませんが、ある程度システム開発全般の知見を持っており、相手に取組み内容を正しく伝えるコミュニケーションが取れることが求められます。 【やりがい】 ■大手完成車メーカーやG会社で先端技術開発を行っているエンジニアの生の声を聞く機会もあり、セキュリティ対策に対しても積極的であるため提案は通りやすく、非常にやりがいのある活動です。 【仕事の進め方】 ■TSが市況を調査・分析しTMCに提案・実装。 その後TMCGに展開を行う形で進めていきます。 【配属後キャリア】 まずは知見のある領域やご経験に近い業務からお任せいたします。 その後「当部門やりたいこと」にもチャレンジいただけます。 【案件比率】 ■TMC向け 6割 ■TMCG向け 4割 【補足】※お任せする業務によっては下記の可能性がございます。 ・国内子会社、グループ各社への出張あり(年10~20回) ・海外事業体への出張あり(年1~3回) ・海外IT技術動向調査の出張あり(北米、欧州、年1回程度) ・セキュリティセミナーや教育への積極参加
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
【いずれか必須】 ■社内情報システム経験もしくは社内セキュリティ経験3年程度 ■ネットワーク構築,システム企画,アプリ開発,システム展開等の実務経験3年以上   ※実務経験はいずれか1種類でも可 ■SOCでの業務経験

歓迎要件

■セキュリティ規定・ルール・ガイドライン等の策定経験 ■各種セキュリティサービスの企画、構築、販売、運用経験 ■情報セキュリティツールの開発、営業SE経験 ■ITインフラ機器(FW、Prxoy、DNS、メールGW、ADなど)、Windowsサーバ、クライアント、UNIXサーバ 等の   運用経験 ■セキュリティ製品の導入経験 【語学・資格】 ■英語での資料作成能力 ■英語でのビジネスコミュニケーション能力 ■情報処理安全確保支援士、CISSP等のセキュリティ資格など保有

想定年収

想定年収
533万円〜1,045万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
■年収モデル: ①540万円24歳独身(「月給346,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与) ②637万円28歳独身(「月給392,000円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与) ③846万円32歳既婚・扶養(子)1人(月給508,000円/月 残業30時間・家族手当含む」×12か月+賞与) <補足> 【想定年収/月給】 30時間/月の残業を想定し、記載しております。 【想定年収上限/月給上限】 年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。
月給
340,500円〜551,000円
基本給
274,500円〜

おすすめポイント

★世界に誇るトヨタグループのIT中核企業 当社はトヨタグループ全体のITシステムを支える役割を担っております。 世界中の生産ネットワークを繋ぎ、年間1千万台以上の車を作るために、効率化と競争力の向上に貢献ができる企業となっております。 ★技術革新でさらなる自動車産業DXを加速化 最新のIT技術やデジタルトランスフォーメーションを取り入れながら、技術革新を推進し続けております。 Javaの開発からTypeScriptやPythonへの移行をしていきながら、技術のトレンドも取り入れながら自動車産業のDX化を加速化させております。 ★各車両から得るビッグデータを扱うことも可能 世界中の各車両から得られる膨大なデータを機械学習やAIを活用しながら、トヨタグループの経営戦略や製品開発に役立てております。 ビッグデータを扱いながらリアルタイムでデータを処理したり、分析することも可能となっております。 ★充実した人材育成と働きやすさ 社内SEやインフラからアプリ開発に携わることができたり、リーダーやマネジメントへの育成が整っており、自身の望んだキャリアパスを描くことができます。 また育児支援も大手ならではの待遇となっており、現在育児をしながら週1出社の2時間勤務で働いている方もおります!

ポジション

職種
・セキュリティエンジニア ・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトリーダー(PL)

配属先

部署名
インフラ事業本部(IF)
部署の特徴・業務環境
【採用背景】 大手完成車メーカーおよびグループをサイバー攻撃の脅威から守り抜く強い意志を持ち、大手完成車メーカーのモビリティカンパニーへの変革をサイバーセキュリティの面から加速できる、サイバーセキュリティ分野の知見を持った即戦力人材を求めています。信頼され必要とされる人間力、周囲を巻き込む実行力に長けた方を歓迎します。 当社はベンダー企業とは異なり、大手完成車メーカーおよびグループの中心的役割を担うIT企業です。(大手完成車メーカーからコーポレートセキュリティの機能移管をされております)そのため、設計・生産・物流・販売・金融など製造の各分野において、また、構想・企画・構築・導入・監視・運用などの局面において一貫して携わることができ、期待も想像も超える経験を経て成長出来る環境が整っています。 最前線の現場で、サイバー攻撃から製造業を守るという強い使命感は大きなやりがいであり、大きなチャレンジを一緒に取り組んでみませんか?少しでも興味を持って頂けた方は是非ともご応募お待ちしております。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
■所定労働時間:8時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:無  ※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)  ※勤務間インターバル制度(8時間)
フレックスタイム
6:00〜22:00

残業時間

平均残業時間
月24時間

予定勤務地

予定勤務地
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-22トヨタホーム栄ビル7F 愛知県豊田市
勤務地補足
栄オフィス:名古屋市東区泉 大手完成車メーカー構内:愛知県豊田市
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
リフレッシュ休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、看病休暇
育児・介護補足
・不妊治療休暇

諸手当

諸手当
家族手当
諸手当補足
・X(Twitter)インセンティブ制度(フォロワー数に応じてインセンティブ)

その他

その他補足
・語学教室補助制度 ・サークル活動支緩制度 ・親睦会費補助

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 1回
選考情報補足
【選考フロー】 書類選考 ↓ 面接 ↓ (場合によって営業部長との面接) ↓ オファー面談 ↓ 内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX